誰も読んでくれなくていい自己満足ブログ 最善の言い訳は実績
春が来た



大晦日の名古屋を歩いていたら、建設中のデススターを発見!


交通標識と比べると、その大きさ、高さが分かる。

実はこれは名古屋市科学館の理工学館だ(建設中)。出来上がるとほぼ完全な球体になるというから、まさにデススターだ。3週間ほど前に同じ敷地内にある名古屋市美術館(「絵画と写真の交差」)に行ったのだが、そのときは全然気付かなかった。

現在の建物やプラネタリウムは取り壊すらしい(生命館は残る?)。小学生の頃から親しんでいたので寂しい。確かに展示物は古さを感じるが。

それでは、みなさん、よいお年を。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回、ウェンディーズでコーヒーのマドラやカップをもらってきたが、紛失したら終わりだ。特にマドラは簡単になくしそうだ。予備が欲しくなったので再び行ってきた。

メニューはベーコンデミグラスチーズバーガーのシングル(350円)を、セットではなく単品にし、ホットコーヒー(キリマンジャロコーヒー:220円)を頼んだ。ベーデミは意外と(失礼)美味しかった。12:07の時点でチリが売り切れた。

23日は11:10ごろで10人ほどの行列だったが、今日は10:40ごろ行って約40人。1時間以上並んだ。最終日の明日になったら、どれだけ並ぶんだろう?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ウェンディーズが今年限りで日本から撤退と聞いたので行った。
よく行ったのは栄にあったダイエーの店だ。

栄フジでパチンコを打っていて「ハマったかな」と思ったときにはウェンディーズに行って気分転換をした。すると不思議と当たった(もちろん当たらないこともあった)。自分はウェンディーズカルト(オカルトのこと)と言っていた。

そのウェンディーズが撤退。
今や愛知県内には1件しかない。わざわざ引山のダイエーまで行った。おそらくこのダイエーに来たのは初めてだ。


これはダブルウェンディーズのセット。チリフライのセットにしたので妙に値が張ったが仕方ない。私は11時15分ごろ行って、8人ほど行列していたが、昼が近くなるにつれ、行列がどんどん長くなり、30人ほどになった。レジが一つしかないせいもあるが、大変な列だ。

ありがとう、ウェンディーズ。そしてさようなら。でもいつか復活してほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今度は科学と学習も休刊(涙)。いつの間にか学習は季刊誌になっていた(2006)。 やはり科学の方が人気があったんだ。

科学の付録はプラモデルみたいで面白かった。電磁石を使った踏み切り(音がしてチカチカ光る!)とかダイオードラジオ(電池が無くても放送が聴ける!)とか蓄音機(これの動力が何だったか忘れた)とか。エレキギターなんてのもあった。はばたく飛行機、シーモンキーみたいな生き物を育てるもの、クロッカスの水栽培セットもあった。これに夢中になって、当時飼っていたミドリガメの世話を忘れ、死なせてしまった(スマン)。低学年になるともっと単純で、水道につなぐとスプリンクラーのように水を出す噴水とか。

学習の付録は殆ど思い出せない。でも今唯一もっている付録は科学じゃなくて学習のだ。暗記カードの訓練機。普通は表裏でやるんだけど、これは1面を上中下の3分割にしたカードを箱に入れ、箱には2枚の板がついている。箱のボタンを少しずつ押すと、板が上から順に1枚ずつ起き上がって見えるようになると言うものだ。何かの暗記に将来も使えるかもと思ってとっておいた。だがイマダニツカッテイナイ。ちょっとした発明品だと思うが、カードを作るのが面倒なのだろう。私が使わなかったように。

科学の付録は壊れ易いものが多かった気がする。また、完成できないものも多かった。私が作ったエレキギターは鳴らなかった・・・  
  
また、入手できなかったことがトラウマになった付録もあった。なぜかこれも学習の。地図記号のスタンプ 学校に売りに来る日を親が間違えて買えなかったのだ。私は間違えていなかったのだが、親が代金をくれなかった。今にして思うと、家が貧乏だったので買わせなかったのではないか。マンガもあった。「アスガード7」(これは弟のだったかな?)とか「コロ助の科学質問箱」とか「炭九とドウナルノダン」とか。学習のマンガでは「あに丸くん」が記憶に残っている。動物に似たキャラからなる家族のマンガ。主人公がどの動物か分からなかったがアニマルなんですな。
  
 私には姪が3人いるが、一番下の子は科学も学習も小学5年生もない時代に生きていくんだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10日に倒れ、23日に亡くなったという。まだ42歳だというのに。

大阪にいたころ、ナイトインナイトで活躍しているのをよく見た。
ザ・ぼんちのまさとと漫才をしているのも見かけた。
私にとっては、森繁さんの死よりもショックだった。

ご冥福をお祈りします。

※この情報はめざましTVのyahooの検索急上昇ワードで知った。やはりTVは重要。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 予告したとおり、11月の集計はしない。呼び込みをしたのは11日間。すれちがい総数は55人。フルに呼び込みしていたとしても単純比例計算で150人か。前月の半分以下だ。また、この55人中にカブっている人がいる。

 今後も呼び込みは消極的にする。とはいえ昨日1日は火曜日なので呼び込みの日。なぜかこの日は調子が良くて9人も呼び込めた。なじみの人もいたが初対面もいた。

 これで1195人。1200人が見えてきた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ12月。
帰宅のバスを待っていたらパトカーが1台通過。さらに数台後に警察関係の車両が通過。
 
 帰宅後、コンビニに酒を買いに歩いていたら信号のない横断歩道で車が止まってくれた。道交法では当然とはいえ、珍しいこともあるものだと思ってよく見たらパトカーだった。
 ゼロの日でもないのに妙に今日はパトカーを見る日だなと思っていたら、少し歩いた先で、自転車に乗った男が警官に職務質問を受けていた。どうやら、ケータイを使いながら運転していたのをとがめられたらしい。

 愛知県は今年も交通事故死が多い。県警が、12月に入って取締りを強化しているようだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )