誰も読んでくれなくていい自己満足ブログ 最善の言い訳は実績
春が来た



宝塚が終わっていよいよ夏競馬。函館は先週だったけど福島と中京は昨日が開幕。昨日は別の予定があって行けなかった。今日はCBC賞で、ラジオ番組のイベントもあるし。

2000m芝のレースは目の前でゲートが開くのを見ることができる。毎回たのしみだ。

シャッターチャンスを狙う人も多い。

特設グルメとして今年はアジア料理。

これは大阪のタイ料理レストラン「クンテープ」のガパオ&焼きそばのセット。900円。

夏の中京といえばハイボールも恒例だ。

今年はウイスキーの銘柄が3つのみ(知多、ジムビーム、メーカーズマーク)で残念。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日のヨーギラスのイベントの後、腹が減ったので吉野家へ行った。麦とろが目的。

麦とろは3種類あって、牛皿と、鰻と、もう一つは忘れた。
これは牛皿の大盛。690円。
うまくて安いが早くはなかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 10日のがっちりマンデーで紹介されていた「いきなりステーキ」に初めて行った。名駅南店。大須にもあると思ったら出店改装中だった。

 1時半ごろ行ったら5人ほど行列ができていた。自分の後にも4人ほど並んだ。
 ポケモンのジムがあったので攻めながら待っていたら15分ほどで入店できた。
 番組では立ち食いだったが、この店は椅子あり。

 これはワイルドステーキの200g。ほかにスープとサラダとライスがついて1221円。
 肉は少し硬いかな? 歯ごたえとしては丁度いいが、ナイフとフォークで苦戦した。300gにしたら疲れたかも。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ダービーの日にケガをしてから約1週間。やっと包帯?をとってもいいと言われた。

とって気づいたこと。
1.ずっと突っ張っていた感じがしたのだが、それは包帯のせいではなく、皮膚が引っ張られていたからであること。
  縫った結果、皮膚が不足した感じになった。これは傷口が少し開くことにより解消しつつある。
2.ケガをした右手の親指の爪が伸びていない。本来なら爪の伸びや皮膚の新陳代謝などに使われる栄養が、ケガの治癒に使われたのだろう。
 左手の親指はちゃんと爪が伸びている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 大須の万松寺で名人戦第5戦が行われている。佐藤名人と羽生竜王の対戦で、勝った方が王手をかける。


 御朱印も特別バージョンで、行列ができていた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日のこと。午前中は中京競馬場にいた。餃子フェスがやっていたので、ビール&餃子を楽しんで大型モニタでレース観戦(5月は中京でレースはない)しようと思ったが、気が変わり、帰宅してBS11競馬中継をオープニングから見ることにした。

昼からワインを飲もうと思い、グラスを洗っていたら電話がかかってきた。NTTなんたらからで、プロバイダとフレッツが一つになって年間1万円ほどお得になるとか(うろおぼえ)。詳しい話をしたいので改めて別のものからかけ直すという。そんなことどうでもいいんだよ。ウチは別系統でネットしているので恐らく関係のない話だ。それより今日はダービーだ。ワインを飲みながらダービーだ。外出(アテを買いに行くため)するから夕方にかけ直してくれと言って電話を切った。

ああ気分が壊れた。グラス洗いの続きをしようと思ったら手が滑ってグラスがシンクに落ち、破片で親指を切った。鮮血に染まるシンク。絆創膏をしたが血がとまらない。休日診療所に電話をして、近所(といっても数km離れている)の外科を紹介してもらい、縫ってもらった。

外科にかかること自体おそらく初めてだ。看護師がいないせいか請求は翌日(つまり今日)になった。なんと5千円以上の出費。なんてついていないんだ。外科医の処置のおかげでダービーには間に合った。予想は外れたが福永祐一が初のダービージョッキーに。感動させてくれた。

さて夕方になってNTTなんたらから電話はあったが、やはり関係のない話だった。あの電話がなければケガしなかったかも。あのまま中京競馬場にいたらこんなことにならなかったかも。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




約1年ぶりに駅ちかに参加した。
しばらく参加しなかった理由は、1日の歩数が8千歩で構わないと知ったからだ。これは青栁幸利先生の「やってはいけないウォーキング」(SB新書)による。ただし、1日平均8千歩ではなく「毎日8千歩」だ。
今までは1日平均1万歩で、平日の不足分を週末の駅ちかなどで補っていた。

だが、これでは「毎日8千歩」にならないし、駅ちか等による疲れで、平日に歩く気にならなくなる。
だから駅ちかをやめたのだ。

今回、参加した理由は農業センターがコースに入っていることと、完歩すると駅ちか10周年記念のピンバッジがもらえることだ。

スタートは地下鉄平針駅。定期券を活かすために徳重からバスで平針駅へ。いざスタートと思ったが空きジム(stone face)を発見して寄り道。カビゴンを置く。近くにジュカインが1匹で守っているジムがあったが、こちらはやぶったにも関わらずすぐに同じチームに取られて粘られたので諦めた。「やぶった人が優先」じゃなかったのか?

針名神社などに寄り道しつつ農業センターへ。だが目当てのひよこはふれあい体験で並んで待つ必要があった。早く帰宅してBS11競馬中継を見たかったので諦めた。その後、ゴールの徳重を目指して歩いたのだが、これは行きでバスで通った道とかなりカブっていた。

ようやくゴール。ところがもらったピンバッジがしょぼい! 

これが10周年記念? 駅ちか4回参加でもらえるバッジの方が良いよ。もらえないけど。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1回だけでは惜しいと思ってまた来た。

1杯目。ルプルスオルガニクス。

フリッツも。

2杯目はマルール?


もう帰ろうかと思ったが気になる銘柄を見つけたので3杯目。デリリウム。

ポムピン&ソーセージも頼んでしまった。食べすぎか。

そしてブッシュアンバー。

アルコール度数は何と12% ビールとは思えない。度数が高くなると薄っぺらい味になるが、これは何か添加されているのかと思うくらい濃厚だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年も名古屋から始まったBBWE。


今年はスターターキットにルビーマッシュルームというドリンクがついた。


まずはパーテル・リーヴェン・ヴィット。「はじめの一杯に」とかの惹句で選んだ。
今年のコインは黄色。


アテに選んだのが菜園風温野菜のマリネ 海老のフリット添え(コイン4枚。パーテルは3枚)


ラストはトンゲルロー・ブロンド(コイン4枚)

今年からラウンジというスペースができた。屋根付きの予約席?で1日に4回チャンスがあるみたいだがどれも満席だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月に「今年11月に春が来る!」とタイトルを変えたばかりだが更に春が早まった。
理由は、2月に節約生活を試みて、成功したことだ。これで数か月短縮可能であることが分かった。

有休が貯まっているので、実際に出社するのは更に前になる。
ついに春が来る。もうすぐそこに来ている。

これで通勤の混雑とお別れ。
やりがいのない仕事をしなくていい。
人から指図されることも評価されることもなくなる。
意味不明の社則とも決別。

贅沢はできないが、これらがなくなることが何よりだ。
好きなときに昼寝ができるからコーヒーが減る。

後は健康と安全に気を付けて長生きを目指すのみ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ