goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

可憐なスズランたち

2014-04-27 20:23:26 | ガーデニング

                               

 

 

今年はスズランがたくさん花を咲かせてくれました

 

知人から株分けしてもらった3株くらいの苗を

家の東側の花壇に植えたのが始まりでした。

もう10年以上前のこと。

 

地下茎が伸びて芽を出すので

いつの間にか増えていたのですね。

毎年、春になると

こっそり地味~に

葉っぱが出てきていたのは

気づいていましたが、

やっぱり今年も咲かないなぁ・・と

 

ところが今年は

春先から葉っぱも活き活き、

「これは・・もしかしたら・・」と

ワクワクしていたら、

葉の間から遠慮がちに花茎が伸びてきました~

 

 

 

 

真っ白い釣鐘状の花は

可愛らしくて

見ているだけでも癒されます

 

 

 

いつの間にか15株くらいに増えていました。

 

 

ユリ科 多年草


原産地 ヨーロッパ、日本、シベリア

草丈 20~40センチ前後


花期 4~6月


花色 白

 

花言葉は「純粋」

 

 

 

イベリスも育て易くてよく増えますね。

1か所にまとまってボール状になるので

株いっぱいに覆い尽くすと見応えがありますね。

 

イベリスには「ピンクアイス」という

華やかな品種もありますね。

咲き進むと濃いピンクになって素敵です。

園芸店ではあまり見かけないですけどね。

欲しいなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ナチュラルガーデン ブログランキングへ