「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
各地で満開の桜が咲き誇っている中
今日は花嵐の一日でした。
冷え込みもありますので
まだ七分咲きくらいの木は
少し足踏みして
入学式辺りに満開を迎えるといいですね
さて
我が家の庭では
今年も三色に咲き分ける花桃が咲き始めてきました。
毎年、同じようなご紹介で恐縮ですが、
年々と花数も増えておりまして
この時期の楽しみとなっています。
まだまだ蕾も多いのですが・・
白地に桃色を散らしたようなものから
マーブル状に紅が入るものまで
実に多種多様。
ひとつとして同じような花はなくて
今年はこのように
赤一色の枝も出現しているようです。
赤花はとても目立ち
全体の良いアクセントになってくれます。
この小枝は
白×桃色の蕾の中にも
赤一色の蕾がいくつかありますね
満開のピンクユキヤナギを背景にして。
いつか見た桃源郷に憧れて植えた
「源平ハナモモ」
うららかな春の光を浴びて
今年も
ひと時の夢を私に、
運んでくれることでしょう
**************************************************************************
クリックで応援をいただけると嬉しいです