goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

嫌いは好きの始まり?!

2011-07-15 00:25:09 | 思うこと

人は興味のないものには関心を示しませんよね。

以前からそこに置かれていたことさえ気づかないし、

たとえば隣り合わせで座って挨拶を交わしたとしても

どんな人だったのかも覚えていなかったりします。

好きの反対は嫌い

でもこの嫌い言うのがちょっと曲者でして。。

嫌いという感情を持った時点で、すでに関心を持っているということですよね。

心に滑り込んで来なければ無関心ですものね。

嫌いは好きの始まり 

それはまんざら嘘でもないようです。

あの人のこと何となく気になる。悔しいけど気になって見てしまう。見たくないけどやっぱり見てしまう。

それってハッキリ言ってかなり惹かれています(笑)

好きと嫌いは紙一重

背中合わせに存在してるものって実はすごく危うい

そして危ういものは魅力的でもあるわけです。

嫌いだから気になって仕方のない人って、

一歩踏み出したら好きになってしまいそうだからコワイのかもしれませんね。

気持ちが空中で綱渡りしてる時はどっちへ転ぶかわかりませんからね。

 

そんな時にちょっと小休止して心の声に耳を傾ければ、

本当の自分がひょっこりと顔を覗かせるかもしれません。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村←ランキングに参加しております。

            クリックしていただけると嬉しいです。