ジョディのシャンソンな日々☆☆☆

はるか銀河の彼方からやって・・・き・・た・

進化!?

2011年02月07日 | 食べる
ちょっとうれしいような

数カ月前から苦手だったコーヒーが飲めるようになったから。

以前から飲めないわけじゃなかったけど、

コーヒー飲むとごはんが美味しくなくなるのが不快で。

今はあまりそういう現象もなく、自ら好んで飲んでみたり。

毎日じゃないけど時々うすいのを飲んでます

これって進化・・・  













コーヒーにはドーナツが合いますね。

これは、京都の台所〈錦市場〉で買った豆乳ドーナツ。

錦を歩いてると、甘~いおいしそうな香りがしてくるんですよ。

小麦粉と砂糖と油と豆乳の香り。

こういう粉々したのも苦手な類いなんだけど。



コトチカの「クリスピーなんたらドーナツ」ってのは、噂通りおいしいのかなあ。








これは、どっしりモチモチとした食感のベーグル。

比較的低カロリー、低脂肪でドーナツよりはヘルシー感あり。


でもどちらかと言うと、クレセントみたいな塩っ気のあるフランスパンのほうがええかなあ。





コーヒーをおいしく飲めるようになったから、喫茶店へ行かなきゃね   



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過酷な石段 | トップ | チョコ三昧 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jimmy.)
2011-02-07 11:55:08
>コーヒー飲むとごはんが美味しくなくなる
激しく同意します。

なので未だにコーヒーは飲めません。
ドーナッツはいけるけど。
返信する
jimmy.様へ♪ (JODIE)
2011-02-07 17:19:48
キャ、仲間がいた!
コーヒー飲むとごはんは美味しくないし気合いは削げるし。
私は、ある日たまたま仕方なく飲んだら、
突然「あれ?おいしい…。なぜ…。」と感じてだったけどね。

アメリカンコーヒーから少量づづ飲み慣れていけば?
手間がかかるけど症状が安定するまで数ヶ月、飲み続ければ?

そこまでして飲む必要はどこにも無いか。
返信する
コーヒー (jimmy.)
2011-02-08 11:37:10
出先や営業先で出されることもありますよね、コーヒー。

馴染みのところだとお茶や紅茶を出してくれるんですが、そうでないところはたいがいコーヒー。
手をつけないのも失礼なので仕方なく、仕方なく戴きますが一日気分が悪いまま過ごさなければなりません。
おまけにトイレも近くなるし・・・
コーヒーを点てている香りも苦手です。

重症でしょ。

症状が安定・・・・・することはないと思います。
見た目よりデリケート。
返信する
jimmy.様へ♪ (JODIE)
2011-02-08 22:18:30
そうなんですよね!気持ちが悪くなるでしょ!
私も昔は香りまでも苦手やった。
世間では大人はコーヒーが好きなものと決まってるんです。
親切を断ると遠慮してると思われたりわがままだと思われたり。
カフェでゆっくりブレイクしようとしても、ジュースだとすぐに氷が溶けてくるし。
その都度果汁を搾ったジュースでもないのに¥高すぎたり。
紅茶もなかなかおいしいのに出会えないし。ブツクサ・・・グチグチ・・・。

↑だったけどね、これからは喫茶店で時々はコーヒーをたのみます。なんかうれしいなあ!
飲めるようになりたいなんて思った事は皆無なのにね。
jimmy.さんもいつか遠い将来、望みもしないのに突然平気になる日がくるかも。

>見た目よりデリケート。
スルー。。。
返信する
僕は逆に (緑茶のふろく)
2011-02-10 23:25:26
この1年でコーヒーの量が激減しました。
勤務先でもフルーツティーに切り替えたためか、
打合や会議でコーヒーが多い日は胸焼けです。
コーヒー耐性が弱くなったような。
返信する
緑ふ様へ♪ (JODIE)
2011-02-11 11:10:55
退化? 
コーヒー耐性が落ちて量的には好ましくなったかもしれませんね。
カフェイン中毒なのか、コーヒー好きな人は朝昼晩深夜飲んでますが。

紅茶だったらフルーツティー。
フルーツティーならお砂糖無しもおいしいし良い切り替えだったかも。

食べ過ぎ飲み過ぎの胸焼けにご注意を!
返信する
私も昔、、、 (かなこ)
2011-02-12 13:38:13
コーヒーは飲みませんでした。
胃に悪いとか言われてたし、あの最後のほうの
すっぱいと感じるあと口がいやで、、、。
いつもレモンティーかミルクが定番。
ところが最近は、がん抑制効果があるとかないとか聞いた途端、今ではコーヒーのんでます。
ただし、フレッシュを山ほどいれて、ひんしゅくをかっていますが、、。
そうそうドーナッツなんかあいそう。
昔、フレンチクルーラーというドーナッツに
はまったのおもいだしましたわ。
返信する
かなこ様へ♪ (JODIE)
2011-02-12 22:59:33
昔の人間ドッグではタバコを何本飲むか、それと、
コーヒーを何杯飲むかという質問がありました。
今は聞いてきませんよね、コーヒーについては。

健康を気にしてがん抑制効果に食いつくなら、フレッシュはやめなはれ。
わたしはお砂糖をガバッガバッといれます、これもアカンね。

あのフワフワの?フレンチクルーラー?
あれ、小麦粉をちょっとしか使用せずに膨らせてるからお腹もちが悪いわ。
おいしいけど。
返信する

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事