goo blog サービス終了のお知らせ 

びたみんカフェ bitter888

気まぐれな日記&写真

銀杏

2012-11-09 15:00:00 | 季節の便り


街のイチョウもわずかに黄色くなりつつあります。

イチョウの実「ぎんなん」(銀杏)が、たわわになっていました。
イチョウとぎんなんは同じ字、銀杏と書きますね。

銀杏の実は臭いので収穫が大変ですが食べると美味しいですね。

銀杏は栄養価が高いのですが、大人も含め特に小児は食べ過ぎると体
によくありません。
(まれに中毒を起こすことがあります)


銀杏の実にハンマーでヒビを入れて茶封筒(12-15個位)に入れ折口
を折曲げ電子レンジ(500W)で60~70秒ほど 加熱すれば出来上
がりです。

クリスマスリース

2011-12-09 20:30:00 | 季節の便り


クリスマスリースは”永遠”を意味する「環」です。

クリスマスリースをドアに飾り魔よけにします。

一方、日本の門松は年神さまを家に迎え入れるための
ものと伝えられています。

殺菌作用のある常緑樹や針葉樹を使うのはクリスマス
リースも門松も同じですね。