唐突ですが、9月発売のリボルテックヤマグチNo.61は「プロテクトギア」だそうです。
それも「紅い眼鏡」仕様とのこと。
Amazonを見ていたらいきなり発売情報が出ていてビックリしました。
海洋堂の公式ページでちょっとだけ写真が出てますが、やたらカッコよく見えます。
個人的には寄せ集めパーツ風でやや野暮ったい「眼鏡」よりも、プロの装備品として
洗練された感じのする「人狼」版が好きではありますが、なんといっても廉価なリボで
プロテクトギアが手にできる、というのは朗報。
サイズが違うとはいえ、タカラトミー版を買うよりは全然安いですし。
人型リボルテックとしては究極のアイテムになりそうな期待を抱いてしまうのも
やむを得ないってモノです。
モーゼルC96、マウザーMG34、グロスフスMG42などの火器も付属するそうなので
他のアクションフィギュアに流用するために押さえておくのもアリかと。
といっても、リボ仲間で流用できそうなのはBLACK LAGOONのレヴィくらいですが。
これが売れてくれれば「人狼」や「犬狼伝説」版も出てくれるかもしれないので
みんながんばって買いましょう・・・と言いたいんだけど、最近のリボは品質管理が
目にあまるほど落ちていて、安心してオススメできないのが心苦しい。
写真で見た感じの仕上がりで発売してくれれば文句のつけようもないんですが・・・。
ま、私は人柱のつもりで購入する予定です。
余談ですが、やまとのvmf「草薙素子」について。
表情に生気がないのも痛いけど、より致命的だったのは関節のユルさ。
この値段でこの関節保持力の無さはあり得ない。さすがに返品しました。
自分で手を入れないとどうにもならない代物なので、購入を検討している方は
十分ご注意を。
それも「紅い眼鏡」仕様とのこと。
Amazonを見ていたらいきなり発売情報が出ていてビックリしました。
海洋堂の公式ページでちょっとだけ写真が出てますが、やたらカッコよく見えます。
個人的には寄せ集めパーツ風でやや野暮ったい「眼鏡」よりも、プロの装備品として
洗練された感じのする「人狼」版が好きではありますが、なんといっても廉価なリボで
プロテクトギアが手にできる、というのは朗報。
サイズが違うとはいえ、タカラトミー版を買うよりは全然安いですし。
人型リボルテックとしては究極のアイテムになりそうな期待を抱いてしまうのも
やむを得ないってモノです。
モーゼルC96、マウザーMG34、グロスフスMG42などの火器も付属するそうなので
他のアクションフィギュアに流用するために押さえておくのもアリかと。
といっても、リボ仲間で流用できそうなのはBLACK LAGOONのレヴィくらいですが。
これが売れてくれれば「人狼」や「犬狼伝説」版も出てくれるかもしれないので
みんながんばって買いましょう・・・と言いたいんだけど、最近のリボは品質管理が
目にあまるほど落ちていて、安心してオススメできないのが心苦しい。
写真で見た感じの仕上がりで発売してくれれば文句のつけようもないんですが・・・。
ま、私は人柱のつもりで購入する予定です。
余談ですが、やまとのvmf「草薙素子」について。
表情に生気がないのも痛いけど、より致命的だったのは関節のユルさ。
この値段でこの関節保持力の無さはあり得ない。さすがに返品しました。
自分で手を入れないとどうにもならない代物なので、購入を検討している方は
十分ご注意を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます