姫鷲さんと秋葉原に行ったとき購入した『ガンダムバトルユニバース』をプレイ中。
(公式HPはこちら。このシリーズのHPはいきなり音が出るのでご注意。)
このシリーズは『バトルロワイヤル』からやってますが、ガンダムのアクション物では
カプコンの作品と同等くらいの面白さだと思ってます。
機体の操作性、武装の多さ、ステージ数など「ガンダムファン」が求める多くの課題を
きちんとクリアした、良心的なシリーズと言えるのではないかと。
ただしゲームとしては前作でほぼ完成の域に達してしまったためか、今回はステージも
機体の種類も、大部分が前作『バトルクロニクル』の焼き直しでした。
ゲームそのものは面白いんですが、さすがに前やったステージをもう一度繰り返すのは
少々面倒くさいです。
敵ユニットの強さやSPアタックの調整でザコがやや倒しにくくなった反面、前作で
恐ろしいほどの猛威を振るったMA系ユニットはかなり攻略しやすくなってますが
難度調整のおかげで以前よりサクサク進む分、どこか作業的にもなりがちです。
ゲームバランスは確実に向上してるんですけどね。
追加シナリオはZZと逆シャア。ステージ的な目新しさはあまりありませんが、
ZZ版のヤザンや逆シャアのケーラなどが出てくるのはちょっとうれしいです。
プル対プルツーの対決ステージが入ってなかったのはかなり不満ですが・・・。
ボーナス機体ではνガンダムHWSやHi-νガンダム等のバリエーションが追加。
ガンダムセンチネルからは前作のSガンダムとZプラス系に加え、Ex-Sガンダムに
FAZZ、ガンダムMk-Vが追加されています。
ここまでセンチネルの機体を入れるなら、この際シナリオも入れちゃえばいいのに。
EXTRAシナリオでは「閃光のハサウェイ」からクスィーガンダムとペーネロペー、
「F91」からは同名機とビギナ・ギナ、ラフレシアが登場。
F91はSP発動時にちゃんとフェイスガードが開いた状態になります。
PSPだからグラフィック小さくて見えづらいけど・・・。
前作から続けてプレイする人には物足りない面も多いですが、他のゲームでは
まず出てこない機体や、ゲーム化の過程で省略されそうな武装などが使えるのは
このシリーズならではの良さだと思います。
ガンダム好きでシリーズ初体験の人にはオススメ。PSPなのでアドホックモードで
対戦や協力プレイも可能ですから、仲間同士でも楽しめますし。
シリーズのファンとしては、次の新作は外伝系のシナリオを集めたものにするとか
今までの作品で取り上げなかったエピソードを補完する等の新機軸に期待。
宇宙世紀以外のガンダムは世界観が崩れるので、出すなら別シリーズということで。
(公式HPはこちら。このシリーズのHPはいきなり音が出るのでご注意。)
このシリーズは『バトルロワイヤル』からやってますが、ガンダムのアクション物では
カプコンの作品と同等くらいの面白さだと思ってます。
機体の操作性、武装の多さ、ステージ数など「ガンダムファン」が求める多くの課題を
きちんとクリアした、良心的なシリーズと言えるのではないかと。
ただしゲームとしては前作でほぼ完成の域に達してしまったためか、今回はステージも
機体の種類も、大部分が前作『バトルクロニクル』の焼き直しでした。
ゲームそのものは面白いんですが、さすがに前やったステージをもう一度繰り返すのは
少々面倒くさいです。
敵ユニットの強さやSPアタックの調整でザコがやや倒しにくくなった反面、前作で
恐ろしいほどの猛威を振るったMA系ユニットはかなり攻略しやすくなってますが
難度調整のおかげで以前よりサクサク進む分、どこか作業的にもなりがちです。
ゲームバランスは確実に向上してるんですけどね。
追加シナリオはZZと逆シャア。ステージ的な目新しさはあまりありませんが、
ZZ版のヤザンや逆シャアのケーラなどが出てくるのはちょっとうれしいです。
プル対プルツーの対決ステージが入ってなかったのはかなり不満ですが・・・。
ボーナス機体ではνガンダムHWSやHi-νガンダム等のバリエーションが追加。
ガンダムセンチネルからは前作のSガンダムとZプラス系に加え、Ex-Sガンダムに
FAZZ、ガンダムMk-Vが追加されています。
ここまでセンチネルの機体を入れるなら、この際シナリオも入れちゃえばいいのに。
EXTRAシナリオでは「閃光のハサウェイ」からクスィーガンダムとペーネロペー、
「F91」からは同名機とビギナ・ギナ、ラフレシアが登場。
F91はSP発動時にちゃんとフェイスガードが開いた状態になります。
PSPだからグラフィック小さくて見えづらいけど・・・。
前作から続けてプレイする人には物足りない面も多いですが、他のゲームでは
まず出てこない機体や、ゲーム化の過程で省略されそうな武装などが使えるのは
このシリーズならではの良さだと思います。
ガンダム好きでシリーズ初体験の人にはオススメ。PSPなのでアドホックモードで
対戦や協力プレイも可能ですから、仲間同士でも楽しめますし。
シリーズのファンとしては、次の新作は外伝系のシナリオを集めたものにするとか
今までの作品で取り上げなかったエピソードを補完する等の新機軸に期待。
宇宙世紀以外のガンダムは世界観が崩れるので、出すなら別シリーズということで。