嵐のDVD見るのに何気に忙しい。
ドーム公演のは140分くらいあるし、アジアツアーのドキュメンタリーに至っては3時間くらいあるよ
で、嵐のドームコン見てるとKAT-TUNドームコンへの渇望感が異常なまでに強くなり(苦笑)、嵐を途中で止めてcartoonコンDVDなんぞ平気で見ちゃうので、ますます嵐の方が遅々として進みません
しかもその傍らでブログ書いたり、他ブログ様読んだりでPCやってるしもうグダグダ
「交渉人」も最終回。死刑囚・Uクンの出番(←毎回これだけが楽しみ)もいっぱいです!
そんなことより、本日更新の亮ちゃん∞レンジャー(@ジャニweb)に仁の話が出てます。
仁同様、短文が得意な錦戸サンも最近はweb更新がんばってますね長文(笑)。
仁と友達と3人でボーリングしてダーツして、そこへ山P合流。
4人でラーメン食べて仁のところに行って、ダラダラ。
はぁーいいなー。仁のお家
(追記)
嵐コンDVDのMCでニノが最後に言ってた言葉にウルっときたので追記します。
「ちょうど1年前、僕はアメリカから戻ってきた時、嵐に戻れるのかどうか正直不安な部分がいっぱいあった。でもメンバーに会った瞬間、僕の戻るべき場所はここなんだということがよくわかった気がします」
(注)アメリカからの帰国は「硫黄島からの手紙」撮影のためと思われる。
仕事(しかもハリウッド映画だよ!)でアメリカに行ってたニノが「戻れないかもしれない」と思ったりすることがあったなんてまるで思いもしなかった。
でも誰かさんもこれと全く同じ気持ちだったんじゃないかなーと、すぐに自担に結びつけたヲタでございます
★web拍手★
拍手ありがとうございます。ランキングの応援もありがとうございます。励みになってます♪
拍手コメへのお返事はコメント欄に書かせていただきました。
2つのランキング参加中です
ジャニーズブログランキング
CoRichブログランキング
ドーム公演のは140分くらいあるし、アジアツアーのドキュメンタリーに至っては3時間くらいあるよ
で、嵐のドームコン見てるとKAT-TUNドームコンへの渇望感が異常なまでに強くなり(苦笑)、嵐を途中で止めてcartoonコンDVDなんぞ平気で見ちゃうので、ますます嵐の方が遅々として進みません
しかもその傍らでブログ書いたり、他ブログ様読んだりでPCやってるしもうグダグダ
「交渉人」も最終回。死刑囚・Uクンの出番(←毎回これだけが楽しみ)もいっぱいです!
そんなことより、本日更新の亮ちゃん∞レンジャー(@ジャニweb)に仁の話が出てます。
仁同様、短文が得意な錦戸サンも最近はweb更新がんばってますね長文(笑)。
仁と友達と3人でボーリングしてダーツして、そこへ山P合流。
4人でラーメン食べて仁のところに行って、ダラダラ。
はぁーいいなー。仁のお家
(追記)
嵐コンDVDのMCでニノが最後に言ってた言葉にウルっときたので追記します。
「ちょうど1年前、僕はアメリカから戻ってきた時、嵐に戻れるのかどうか正直不安な部分がいっぱいあった。でもメンバーに会った瞬間、僕の戻るべき場所はここなんだということがよくわかった気がします」
(注)アメリカからの帰国は「硫黄島からの手紙」撮影のためと思われる。
仕事(しかもハリウッド映画だよ!)でアメリカに行ってたニノが「戻れないかもしれない」と思ったりすることがあったなんてまるで思いもしなかった。
でも誰かさんもこれと全く同じ気持ちだったんじゃないかなーと、すぐに自担に結びつけたヲタでございます
★web拍手★
拍手ありがとうございます。ランキングの応援もありがとうございます。励みになってます♪
拍手コメへのお返事はコメント欄に書かせていただきました。
2つのランキング参加中です
ジャニーズブログランキング
CoRichブログランキング
お忙しい中、メッセージいっぱいありがとうございます。
仁の記事をスクラップしたファイルを見ると、冷静に考えて「これ本当に欲しかったの?」と思えるものがあって・・・(苦笑)
雑誌を買わなくても(本当にほしいものは買いますが)、仁を応援する気持ちは変わらないからいいよね・・・・みたいな(笑)
28日 tamaさんへ:
ビックリです、携帯から拍手コメできるんですか!?
ここの「CGI」という拍手サイトはdocomoからはリンクできませんが、きっとauからだとできるんですねー。
CGI拍手サイトを利用されてる他ブログさんで、携帯からでもリンクできるようにされてるところもあるのです・・・私のところもそのようにしたいんですが、やり方がわかりません(汗)。
ただし携帯からの場合、コメントは1回50字のようです。すみません。
28日 JON☆さんへ:
写真もいいけど、動く仁に毎日会いたい見たいです私も
スマファン・・・ぜひエジキ(笑)にして洗脳して下さい
携帯からと言っても、PCサイトビューアーからだったんです(汗)
携帯サイトからでは、拍手コメント出来ません。
二宮くんがそんなことを思っていたなんて…びっくりです!
仁くんが戻って来れたことは異例なことなんでしょうかね。
今さらながら、KAT-TUNの固い絆を感じます!
そして、仁ファン、KAT-TUNファンの強い愛情も…!!
多分、ここのgooブログの携帯サイトでは拍手はできないんじゃないかと思います。
そのCGI拍手を利用していて、携帯からも拍手ができるブログさんはFC2なんですよね。
FC2っていろいろな機能が充実しているので、読者様の立場から見てもブログサイトとしては何かと便利で優れていると思います。
私もブログの引っ越しを考えなくもなかったのですが、ここ(goo)にも愛着あるので、なかなか離れられない日々(苦笑)。
ニノの意外な言葉には、思わずカツカツに出てイラスト当てゲームをやったラルクのHYDEバリに2度見して(笑)、さらに何度もリピってしまうほど感動しました。
キプフェの歌詞じゃないけど、戻れる場所(居場所)があるっていいですね。