鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

ヒガラの「ヒ」って?

2024年04月12日 | 宮城県_仙台市

 前日に掲載したキクイタダキやエナガのちっぽけ仲間のヒガラ。

 キクイタダキ同様,針葉樹に付く子。

 ヒガラって,コガラ(小雀)より小さく,カラ類の中で一番小さい。

 コガラの「小」より小さいのだから,「ヒガラ」の「ヒ」って,「とっても小さい」って意味だとず~っと思いこんでいた。

 でも,違った。

 「ヒ」は,「小さい」って意味ではなく,鳴き声が由来となっている,という。

 漢字で書くと「日雀」,「日」は当て字で,何の意味もないらしい。

 もちろん,「本日はお日柄もよろしく。」の「日柄」とも関係ない。

 ちなみに,「ヒイカ」も,とっても小さいイカだから「ヒ」が付いていると思っていたが,こちらは灯の明かりに集まってくるから,「火烏賊」だということ。

 小さい,という意を含めて,「ヒメ」を名前に付けている鳥はたくさんいるが,「ヒ」だけでは,小さい,という意味がないようだ。

 思い込みって恐ろしい。

 本人には全く関係のない話。

 「ん? なに? ボクのこと?」

(2024/04/06  ヒガラ)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿