鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

イワツバメの捕食

2024年06月13日 | 宮城県_蒲生干潟

 偶然に撮れた1枚。

 
 口を開けたイワツバメのすぐ先に小さな虫がいる。
 
 この時点で見つけているようだが,写真に虫は写っていなかった。
 
 
 普段は,ツバメ類を撮ろうなんて,無謀なことはしないのだが,ここでイワツバメを見たのが初めてだったので,身の程をわきまえず,手を出してしまった。
 
 
 やっぱり,ほぼ全滅だったが,写っているのも,少ないながら,あった。
 
 
 イワツバメは,橋梁やビルに営巣するので,この仙台港の工場群のどこかに営巣しているのかもしれない。
 
 
 こちらは,ツバメ。
 
 
 イワツバメと一緒に飛んでいたが,イワツバメより低空を飛んでいた。
 
 
 尾にある白斑がきれい。
 
 この日は,すぐ近くに,こんな花たちもいた。
 
 
 ハマナス。
 
 
 ハマヒルガオ。
 
 
 
 みんな紫色一色だったが,この花だけ一部白かった。
 
(2024/06/01  イワツバメ,ツバメ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿