焼飯が面倒だからって、
嫁はんがちょっち変わったことをしました。
炊く焼飯。略して、炊飯(たきめし)。
決して、「すいはん」とは読まないでね。
まず、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、
うまみ調味料を入れ、ごはんを炊きます。
炊けたらこれを器に入れ、その上にごま油で作った炒り玉子と
小口切りのねぎを乗せます。
これ、旨いっす。
油をあまり使わないので、
ヘルシー、美味しい、うれしい、楽しい、と、三拍子揃っています。
四つや!
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。