徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

短い夏の旅行2011(2日目 島根 運気下降?)

2011-08-19 23:50:20 | 旅行・お出かけ
八重垣神社は、縁結びの神様らしいので、行ってみましたが、女子が多かった~。

男一人で来るもんじゃなかった

そして鏡の池占いは、硬貨が早く落ちるほど願いが早くかなうそうですが、結構落ちるまでに時間が掛かりました。
あとで隣に来たカップルの男の硬貨は、即効落ちて行っただけに・・・道険しいかな

最後に、松江城に行って終了。
松江城は、結構混んでいて、時間も押していたので焦りました。

結局、中には入らず外からだけ、かなり立派です。
 

小泉八雲の資料館とか見たかったけど時間切れ。


レンタカーを返して、あとは帰るだけだったんですが、空いているだろうと思って、帰りのバスを予約してなかったので見事に満席。

いろいろ調べて、米子まで行ったら大阪行きのバスに空きがあったので、米子まで移動して、無事バスに乗って帰れました。
山陰方面は、バスのほうが移動は楽かも。
電車は、乗継が悪いのでちと微妙ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い夏の旅行2011(2日目 島根 足立美術館とか)

2011-08-19 23:48:43 | 旅行・お出かけ
日御碕からそのまま足立美術館に行こうと思いましたが、腹も減ったので
出雲大社近辺でメシを食べることに。

駅を通りかかったら、結構、きれいだったので、見てきました。

出雲大社駅内部。ステンドグラスとかあって、国の登録有形文化財建造物になっているそうです。
外は、撮り忘れました・・・。


デハニ50形(日本で一番古い形らしい)


中は、結構モダンな感じです。


旧JR大社駅。こちらは、重要文化財。


中のライトもいい感じです。


このあと、食べログで探したおいしい出雲そばを食べたんですが、カメラ忘れていきまして・・・携帯ですみません。
それぞれ薬味をかけて、その上につゆをかけて食べる割子そばでしたが、美味しかったです。


腹も満たしたところで、いざ足立美術館へ。
なんかナビ通りに行ったら、えらい山道に連れて行かれまして、正直不安でしたが、無事到着。

足立美術館は、庭園が非常にきれいなのと横山大観が有名なんですが・・・。
庭園は、絶賛手入れ中で、庭師が一杯いて、なんか風景がよくなかったです。


窓枠から風景画のようにって言ってたけど、観光客が入ってるし、おまけに木にはハシゴがかかっていて
とてもいい眺めだとは言えんかった。


昔の庭園とか近代日本画が好きな方には、いいかもしれませんが、個人的にはちょっとガッカリ。
最後に魯山人と河井寛次郎があったので、そこはよかったです。魯山人の灯籠は、個人的に非常によかったです。

まぁ、幸か不幸か、あまりじっくりと見ることなく足立美術館を後にしたので、メシやら出雲大社近辺で超過した時間が
チャラになって、この後、八重垣神社に向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い夏の旅行2011(2日目 島根 出雲大社 日御碕)

2011-08-19 23:44:45 | 旅行・お出かけ
2日目は、島根 縁結び?観光へ。

まずは、一畑電車に乗車。
一度、乗ってみたかったんですが、とはいえ、移動に電車を使うと時間が掛かるので、次の駅で降りて、レンタカーで移動


出雲大社到着。

今、平成の大遷宮で、御本殿は、工事中。


御本殿大屋根特別拝観を実施していたので、見てきました。
事前入場券がないと当日券とのことで、並ぶようならあきらめるつもりだったのですが、意外とあっさり入れました。
ちなみに襟付きシャツ・ズボン(Gパン不可)、サンダル不可でした。そこだけはリサーチしていたので、一応、
それなりの格好で行ってきました。

写真NGなので紹介はできませんが、結構すごかったです。
間近で檜皮葺きの屋根を見ましたが、ごついしよくあれだけ手間かけて作ったなぁ~と感心しました。
最後に檜皮葺きの切れ端を頂けます。一応、ただでもらえるんですが、寄付のお願いがあったので、
寄付しておきました。一応、60年は、名前が檜皮葺きか何かに残るそうです。



おみくじ引いたんですが、大吉とか書いてないので、具体的にどれぐらいいいのか分かりませんが、
中身は、結構いい感じの結果でした。

次は、日御碕灯台へ移動。
海沿いの道を抜けていくので、ドライブには最高でした。


その前に赤い神社が目に入ったので、日御碕神社に行ってみました。

結構、でかかったです。


戻って、灯台へ移動。
日御碕灯台は、結構大きくって、中も上れるんですが、意外ときつかったです。


灯台上から見下ろしてみる。


なかなか迫力のある絵が取れませんが、結構高いところ苦手な人にはきついっす。


観光地おみやげ屋がならんでるが、もちろん入らず・・・。
灯台しかないのにあれだけみやげ物屋があって需要があるんだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする