子育てよしなしごと

4歳と1歳の二児の母になりました。子育てで感じたことをつづろうと思います。コメント頂けると嬉しいです。

梅仕事

2008年06月09日 | たまに料理
梅の実が手に入る季節に、その実を使った
保存食を仕込むことを「梅仕事」という
らしいのですが。

今日、我が家も初めて梅酒を仕込みました。

会社の後輩(しかも料理しなさそうな男子)に

「自家製梅酒が美味しくて、
毎年何ケースも漬けている」

という話を聞いて以来気になっていて。

毎年、毎年、この季節になると、
あちこちで「手作り梅酒セット」なるものを
目にしては、

作ってみようかなー

でも、あの瓶邪魔だよなー

と思ううちに時期は過ぎ・・・を繰り返して
いたのですが。

生協のお酒入りの瓶を見て思わず購入。

作ってみたらチョー簡単!

梅を洗って氷砂糖を入れるだけでいいなんて。

一号と一緒に梅のヘタをとり、

梅と氷砂糖を丁寧に瓶にいれる。

そんな作業の中、

「梅のおへそってどこ?」

「氷砂糖と氷っておんなじだねー」

と子供と会話する時間がとても楽しい作業でした。


最近、こういう季節の出来事を子供を過ごす

ことがとても貴重に思えます。

都心に住んでいると、中々季節の旬を感じる

ことが難しく。

自分が八百屋や魚屋で自然と目の当たりにしてきた

季節感をどうやって子供に伝えたらいいのかなと

悩みます。


実家では梅酒作りなんてしたことがなかったけれど、

毎年の恒例になったら梅の実の季節を子供も覚えるかな。


なによりも、手作り梅酒が楽しみ~。

待ちきれず、市販の梅酒をがぶがぶ。

ぷはー。

うまいねー。

一人酒は!

えびだんごのパン揚げ

2008年05月06日 | たまに料理
揚げ物好きの一号。

から揚げ、コロッケは定番になりつつあり、

新たな揚げ物レシピを探してました。


テレビで何気なーく見た時から気になっていたレシピ。


海老だんごのパン揚げ
を作ってみました!


作って気がついたのですが、つなぎに卵とか片栗粉とか

使わないのに、こんなにもジューシー&やわらか~になるなんてビックリ。


”ねぎしょうが水”という、ねぎと水をつけた水を使うのですが、

水をいれるとこんなにも鶏(えび?)団子がじゅーすいーになるとは!!

子供がいると、臭み消しのねぎとしょうがの使い方に

気をつかうのですが(家だけ????)、これなら気にせず

使えます。

大目に”ねぎしょうが水”を作り(単にねぎが大目にあったからなんですが)、

サイドメニューの中華スープにも使えました。


ディップにケチャップと塩(レシピでは山椒塩)と子供用と大人用に

用意できるのも嬉しいメニュー。


夫にも好評だったし、さめても美味しかったのでお弁当にもいいかも。


レシピが一つ増えるとなんだかホッとします。