毎年、手帳は同じものを買う。日本能率協会が発行する能率手帳。
何度か違う手帳を使ってみたけど、結局この手帳に戻ってくる。慣れたフォーマットが使い易いし、丈夫で、ビジネスユースとして、よく考えられている。
今年も書店に様々な種類の手帳が並ぶ季節になった。
一応いくつか手にしてみるが、買うのは能率手帳。
以前、一度手帳を落としたことがあった。
僕は全ての情報を手帳に集約しているので、手帳がないと、かなり困ります。
内ポケットに入れておいた上着を、暑くて持ち歩いていたとき、うっかり落としてしまったらしい。
引き返して路上を捜すが見つからなかった。
でも、その夜、手帳を拾ったという若い女性から電話があった。番号を手帳の住所録に記入していたのでそれをみてかけてきてくれた。
彼女は僕が通勤で使うターミナル駅にあるデパートに勤めているという。
休み時間にデパート内で待ち合わせて受け取りに行った。
会う前に同じデパートでギフト用の図書券を買い、お礼に渡しました。
他人の手帳など、本人以外には何の価値もない。でも、本人にとってはとても大切なものだ。
わざわざ連絡してくれたことには今でも感謝しています。
何度か違う手帳を使ってみたけど、結局この手帳に戻ってくる。慣れたフォーマットが使い易いし、丈夫で、ビジネスユースとして、よく考えられている。
今年も書店に様々な種類の手帳が並ぶ季節になった。
一応いくつか手にしてみるが、買うのは能率手帳。
以前、一度手帳を落としたことがあった。
僕は全ての情報を手帳に集約しているので、手帳がないと、かなり困ります。
内ポケットに入れておいた上着を、暑くて持ち歩いていたとき、うっかり落としてしまったらしい。
引き返して路上を捜すが見つからなかった。
でも、その夜、手帳を拾ったという若い女性から電話があった。番号を手帳の住所録に記入していたのでそれをみてかけてきてくれた。
彼女は僕が通勤で使うターミナル駅にあるデパートに勤めているという。
休み時間にデパート内で待ち合わせて受け取りに行った。
会う前に同じデパートでギフト用の図書券を買い、お礼に渡しました。
他人の手帳など、本人以外には何の価値もない。でも、本人にとってはとても大切なものだ。
わざわざ連絡してくれたことには今でも感謝しています。