
絵:By娘

皆さまは元日をいかがお過ごしになりましたか?
パースは年末からの猛暑が続き、昼間は外の日陰で40℃。
今日は休日、店などどこも開いていないので家でまったり

エアコンの下、DVDを見て過ごしました。
まだ少しこの暑さが続くようですが、私の寒いギャグで気温が下がらないかなぁと…

大晦日からの私の行動を振り返ってみます(笑)
私達4人と娘のカレシ君の5人は、友人ご夫婦にBBQにお呼ばれました。
そちらのご主人は、旦那と昔からの友人です。
友人宅の回りの家が電気ピカピカ、きれいに飾り付けをするので
クリスマスにはそれを見るのが何となく楽しみになって、今や恒例化したわけです
(“高齢化”と変換されて一人で笑ってしまいました)。
今回、クリスマスは旦那が仕事だったので、大晦日に延期になったのです。
旦那さん同士がBBQで料理中
私達はのんびりおつまみを食べながら
シャンペンで盛り上がり始めます




そのお宅のワンちゃん“ハーミッシュ”くんが可愛いの

ちょっと、ふとふとしていますけど


このお宅のお隣さんは、DJを雇っての大々的なパーティーで
こっちにも丸聞こえでしたが、楽しそうだったな~


お料理を食べて、気が付けばカウントダウン

乾杯の用意を始めました。

そして、あれよあれよと…5、4、3、2、1、
Happy New Year

テレビではシドニー・ハーバーでの花火大会が始まりました

でもこの花火、時差の関係で実際には2時間前に既に上がっていたのです



綺麗な花火だったから、何時に上がったものでも良いけどね

下の2枚は、テレビの花火シーンをぱくったものです



友人宅を出たのは、1時近くでしたか。
外へ出たら、夕涼み(

「もうさ~、あの家のパーティーがうるさくて寝られやしないんだよ」って…
ほろ酔いで、ワイングラス片手

“寝ようとしている”風には全然、見えませんでしたけど

そして先ほど、8時半頃。
家の近くでも花火が上がっていました。
スケールはちんまりだけど、めでたいな~って気分





というわけで。
どどーーんと始まった2009年

嬉しいな、楽しかったなと思えることが少しでも多くありますように。
素敵な一年になりますように

本年もどうぞよろしくお願いいたします

あ、そう言えば

今年は平成20年でしたよね?

ええっと、去年頂いたコメントのお返事が遅れておりましてすみません…