goo blog サービス終了のお知らせ 

Always Autumn

Letter from Perth

家族がパースにやって来る^^

2025-05-23 09:09:23 | ファミリーアクティビティ

おはようございます。

いよいよ今日の夜、一関に住む娘A美一家がパースにやってきます

A美は6年ぶりの里帰りなので楽しみにしている様子です。
A美の旦那さんYくんのご両親と2歳10ヶ月の孫のLちゃんは初パース

Y君とY君パパは最初の1週間だけの滞在で、女性陣がもう1週間、滞在してくれます。
賑やかな日々になりそうです。

ただ、残念なことにパースのお天気は怪しげになってきました
特に2週目は毎日、傘マークの予報が出ているのが気になる気になる

昨日(5月22日)のモクモク雲の空

夜中から今朝方にかけて、雨が降りました。


ついに本格的な秋なのですね
考えたら6月から暦の上では「冬」なので、遅すぎとも言えるかな

庭の百日紅の葉っぱはどんどん、秋の色になってきました。



雨の日だって色々おもしろそうな室内アクテビティもあるので
みんなが楽しく過ごせるようにがんばるとしましょう


一昨日、Lちゃん用にレンタルのチャイルドシートを受け取りに行ってきました

親切なスタッフの方がしっかり、取り付けもしてくれました。

帰り道に何度も後ろを振り返っては
『あ〜もうすぐここにLちゃんが...』っと思いながら
ニマニマしていたバババカお〜たむです



Lちゃん、みんな〜
良い旅を

ろくろっ首にして待ってるね〜
See You Soon



ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ポチッとおひとついただけますと励みになります


(本日コメント欄をお休みいたします)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日(5月11日)と37年目の結婚記念日(5月12日)☆.。.:*・゚

2025-05-18 14:38:18 | ファミリーアクティビティ

こんにちは。

いよいよ今週末、娘一家プラス旦那君のご両親がパースにやってきますusagi.gif

みんなで南のマーガレット・リバー方面へ二泊三日のドライブにも行く予定です。

現地では今、サーフィンの世界大会:Western Australia Margaret River Proが開かれている様子。

この大会があることを知らずに旅行の計画を立てたのですが...

日本の五十嵐カノア選手も出場していますね
もうちょっとよく調べて試合観戦をできるように滞在日程を組めば良かったかな

レストランなどの予約はすでに済ませてあるので食べる場所には心配なさそうだけど
現地は結構、混みそうですね

お友達に「お〜たむがサーフィンのニュースに映るかどうか、見てるからね」なんて
言われて笑っちゃいました。

気になるお天気ですが、今もまだパースでは異様に暖かい秋が続いています。

昨年2024年5月も暑い秋で1ヶ月の平均気温が24.9℃を記録。
これは5月の平均気温としては1897年以来、つまり127年間で最高だったそうです。

でも今年5月の平均はひょっとすると昨年の数字よりも上になる可能性が高いらしく...
過ごしやすいけれど、良いのか悪いのか?ほんと変なかんじ。

でも遊ぶには最適な気温なので、娘たちがまさに今、来てくれていたら
ラッキーだったのですけどね〜

案の定、彼らが来る頃には気温も低くなってきてお天気は下り坂な様子。
もうちょっとこの暖かさが続かないかな


2025年5月11日(日)

先週の母の日の話を少し。

この日はオーストラリアでも母の日で
今年も息子のハリーとランチおデートを楽しみましたshootingstar.gif.webp

場所は3ヶ月前に、たまたま入って気に入ったカフェ;Hoopla Espressoさん
リピートです。

午前中10時少し過ぎに行ったらお店の中はすでに混んでいたので
お外のテーブル席にしました。

近くのテーブルでは小さなお子さん連れの若いファミリーが
母の日のお祝いをしている様子などをみて気持ちが和みました

↓今回のメインはこんなかんじ。

向こう側、ハリーは日替わりメニューで
ローストポテト、トマトのグリル、ベーコンに半熟卵が乗っかった
ボリュームたっぷりの一品にしていました。

前回の「ビッグ・ブレックファースト」を食べてみたかったそうだけど
この日はメニューになくて残念がっておりましたcat_2.gif.webp


私のは写真手前、サワードゥブレッドにマッシュルーム・ソテーが乗っかったもの。
ここのマッシュルームの味付けがおいしぃ〜んですhearts_pink.gif

マッシュルームの上に乗っている白いのはフェタチーズでその上には
Dukkah:デュカというスパイスがふりかけられています。
最近、オーストラリアでも日本でも人気が出てきているみたい。
香ばしくてなんか癖になる美味しさです。
ハリーにそう言ったら、前にも同じことを言ってたよと笑われました


柔らかケーキ(スコーンのようなお味)にほかほかピーチとアイスクリームと
フリーズドライ・ラズベリーがトッピングされたデザート

これボリュームがあって美味しかった〜
ハリーと半分こしました。

お隣のテーブルにいたご年配のご夫婦が
「ここの美味しいよね」っと話しかけてきて

ついでにお互い、近辺のおすすめカフェ情報の交換をして楽しみました。

ご夫婦の奥様の方が「近くにもう一軒、Hooplaの姉妹店があるのよ」と
その場所を教えてくださった時、ハリーがびっくり。

実は前日、ヘアカットに出かけたハリー。
帰りに初めて入ったカフェのコーヒーが
ちょっとHooplaっぽくて美味しかった、と私にも話していたのですが
そこがなんとその姉妹店のことだったのです

そうなんだ!と奥様もニコニコ

あとは美味しいピザの店の話などローカルな話題で盛り上がり
楽しい母の日ランチの時間を過ごしました。

ハリー、ごちそうさまでした。
楽しかったね〜
また食べに行こう

すてきな母の日カードもありがとね


さてもう一つ。
母の日の翌日5月12日はお〜たむ夫婦の37年目の結婚記念日でした

結婚記念日にはよくどこかランチや夕食に出かけたりしますが
今年はオットRさんに俄然、節約モード・スイッチが入りっぱなしで
どこにも行かず終わりました
(私がご馳走する気もないし

まぁでも今年早々、Rさん本人の歯の治療費も大変だったし(無事に終了したようです
なんたって娘の里帰り準備にR父ちゃん、猛奮発中だし
R父ちゃん、がんばれ〜〜

でもどこぞでお花を買ってきてくれました

可愛くて丈夫そうな感じ、デイジー類かな?

Rさん、どうもありがとね〜
とっても気に入りました!

お互い歳を重ねてあれだけど、これからもずっと元気で楽しく過ごしましょうかね。
末長くよろしくです




それでは、また。

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ポチッとおひとついただけますと励みになります


(本日コメント欄をお休みいたします)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けラストスパートと秋の空

2025-05-08 09:04:08 | ファミリーアクティビティ

おはようございます。

5月最初の投稿です。
今月もよろしくお願いいたします。

一関に住む娘A美一家たちがパースに遊びにくるまであと2週間...
っと、毎回ブログに「あと何ヶ月」「あと何週間」などと書いている気がしますが
やっぱり楽しみなのですね^^

片付けはラストスパートに入りました。
断捨離とまではいかないけれど、とりあえず随分と捨てたり整理したら
少しだけサッパリしてきました。

昨日は孫のLちゃんが動画のチャットで私に

「もうすぐパースにいくからね!
ナナ(=おばあちゃん)もこっちにきて、このおへや(茶の間)でねていいよ」
なんて言ってくれたので、遠慮なくそうさせていただこうと思います


2025年4月29日

この日は朝の気温がこの秋初めて9℃まで下がり
『寒っ』と思いながら起きました。

お日さまが登ってあたたかくなってきた時
庭に出てふと空を眺めると上空はひんやりしていたのか、久々に飛行機雲が出ていました。

右端の木は百日紅、ほんのり黄葉しています。
その上の白い雲は白鳥っぽい形に見えなくもなく...ないか



ちょっと位置をずらして一枚。



一方、お日さまの周りにはまーるく日暈が出ていました


ところが5月に入ってまた暑っぽい日が多くなり

今日(5月8日)のパースの予想最高気温は30℃、明日は31℃となっていて
そのあとも25℃以上の日が1週間ほど続くようです。

今、晩秋のはずなんですけどね〜

いつもだったらもうちょっと寒っぽく感じているのですけど。
どこの世界も変なお天気ですね。

でもこれぐらいの気温だと動きやすいし洗濯は乾きやすいしでありがたや。

A美たちが滞在する間もこうだと良いな〜と思うのですが
その頃にはこの暖かさは流石に力尽きちゃうかも

そして6月からパースは冬、雨の季節に入ります。

A美は台風の進路も変えちゃう()晴れ女、一方お〜たむ母は
肝心な時にいつも雨を降らせる結構な雨女。

みんなの旅、お天気の軍配はどちらに上がるかな?


それでは、また。

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ポチッとおひとついただけますと励みになります

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報