goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

敷いた 撒いた 鋤いた ぞぉ~

2013年02月12日 | 畑に夢中

今日は     



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

ダブルファンタジー 咲きだしたよ~

シベちゃんが まだ お若いけどネ

めぐっぺさん1番手 色はゴージャスな光沢のあるグレープであります

この子も もう少しで開花

よそ様の事を思ったら 開花が めっちゃ遅いざ~ます

一斉に咲いて~

ひな壇に 収まりそうもありません

浅間クリスマスローズガーデンで買った子ちゃん

めっちゃ立ち姿キレイであります

ピュアイエローが レッドに変身分は ちょっとですがネ

めぐっぺさんから頂いた子ちゃん この子も 根元がぷっくりしてきました

たぶん ちっちゃいちっちゃいお花が咲くんだろうなぁ~

でも どんな色のお花が咲くのか わかるよね

おととい ひろこちゃんが 八朔と これを持って来てくれました

勝手に発芽軍団で 拾って持って来てくれました

去年半額で買った菊の苗

わき芽が大きくなってきました~

夕方6時位から になる予報

ならば 早く畑に行って

原チャリに 苦土石灰を積んで 原トラだ~

こ奴 大嫌いなのだ

嫌いなわけは 重たい

こ奴とは 30年以上付き合っているが 初めっからキライやった

と せっかく持って行ったのに 降り口にほっといて 別の事をやり出した

少々風はあったが ひらめいたのである

マルチを敷く事にした

マルチを広げながら 杭を置いて 文鎮代わり~

なかなかええやんか~

で すんなり完成~

そして パタパタ君をなくすため 支柱を 引っこ抜きながら 張ったマルチの上へ

手前の所からやり始めたが ネットを取りながらの作業 時間かかる

アホやなぁ~ と 思いながら ネットの張っていない支柱を取り始めました

取っては マルチの上に置いて~

11時半 コーラ畑から 長靴を履いたまんま 上姉家へ

御香典を頼みに行ってきました

帰り白菜を貰いに畑に めっちゃキレイに畝立ってるわ~

ソラマメ いっぱい植えてあったよ

たぶん 兄のビールのアテやなっ

長居しないように お昼前に行ったのだ

お昼を作って 食べて 休む間もなく コーラ畑へ

大嫌いな苦土石灰撒き撒きであります

キライやわ~ って思っていると

 バチが当たって わが身も真っ白になってしまった

左手で を撮るのは難しい と初めて気がついた

そして トラクターに乗って 鋤き鋤き~の

 鋤き鋤きしたついでに ぐるりと一周

 右には チガヤの群生

オジャガちゃん地 1週間 寝かしましょ

 右 草ボ~ボ~地なので 混ざってはならぬ

この白い所は 手で ました

フェイちゃんが 今日も 家を片付けに来ています 

使いかけた 肥料など 置くとこないやん と 気がついて

コーラ畑のコンテナへ 置いとき~

と ついでに 要らない棚 頂きました

ダンナさんが持って来てくれたんですが・・・

ところがどっこい 棚の背が高くって コンテナに入りませんでした

今日も 余裕がなくて スナップエンドウ 植え植え出来ませんでした

4時過ぎ すこしがパラついてきました

パラつきの なんかに負けるもんか~ と 自販機の下畑へ

HCで シートを買ってきました

ブルーシートにしようと思ったけど どうも 隣のゴミが頭をよぎって

200円高い シルバーの UVに強いのを買って来た

長男が機械を買って その箱を 物置にしてその上にかけて置くのだ

一応 適当に設置

シートが飛ばないように そこらにある石を重しにして~

石も たまには役に立つものだ

オクラの残骸を焼き焼きして~

フェイちゃんが来たので ちょっとお話

が 本降りになってきたので 帰ってきました

夜 10時頃 ちょっと横に と思ったら 2時半まで 意識がなくなっておりました

  
 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す