朝げに キチャナイ畑へ
昨日の続き 草取り
草取りが終わったら 鋤き鋤きだよ
でも 気になって仕方があ~りません
で オジャガちゃん とうやを 掘り掘り~
8個 入ってました
そのうち ひとつは めっちゃデカイ
後の分は どうかな・・・
トラクターが通れるように 草取り
この坂は タイヤ ぎりぎりなので ちょっと怖い
広いように見えるが 草が伸びて そう見えるだけなのだ
お昼ご飯を食べながら 考える
どうしたら 一番 楽チンに 畝が立てれて マルチが引けるのか
で 思いついた事を やってみた
ちょっとは ボリュームが出たかな
でも かなり人力が必要だわよ
ここを 違う方法でやってみようっと
マルチを張る アタッチメントを探してみました
カルチ君に付ける アタッチメントは なんと 畝幅 35cm
これでは ちょっと狭すぎ・・・
で トラクター用を探してみた
これいいなぁ~ って 金額を見たら とうてい買えそうもない値段
中古のがあったけど 半額ぐらいで ボロボロ・・・
諦めるしか しゃ~ないわ