今日は
大
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




ジャンボニンニク
でっかいぞ~
丹波栗より でっかいかも~
あっ 匂って来そうだわ
朝? 夜中?
の音で 目が覚めました
でも 体は 動きませんでした・・・
金縛りにあってませんけど~
キケキケでありまして・・・
照明やら PCつけっぱなし
で 朝まで 動きませんでした
が降ったので 畑に行けず
ニンニクを 売りに行こうと 整理しかけました
今年のニンニクは
が多いため メチャ汚くなってきました
11時前 優柔不断な性格のため 畑に行こうと 途中でや~めた
で 自販機の下畑へ
草は ちょっとNG なので トマトちゃんの誘引
バインダーのヒモを切っては くくって~
アチャ~ イエローアイコちゃんが 爆発してる
では 食べてみよう
まだ 水くさいわ・・・
シンディスイートちゃんも かなり赤くなってきてる
で 1個 味見
これは こんなもんかね ちょっと 甘みが足りませんが・・・
が続くと 爆発やら 水くさいのやら
早く

になって 甘~いのが食べたい
シンディオレンジちゃんも オレンジになって来てる
が 採り頃の判断が ちょっと難しいかな 今度食べてみようっと
一生懸命やっていると ポツリポツリと また 空から落ちて来た
ヒモを切った分だけ やってしまおう
ちょっと 雨足が強くなったけど
やってしまったけど キュウリを採らなきゃ で 採って~
もう 居られないわ・・・ メチャ降って来た


走って帰るも 濡れ濡れ~ ボトボト・・・
それから えらい降って来た
またまた 畑が 田んぼに変身だわよ
帰っても 走り回り
家の窓を点検し 閉めて~
倉庫へ行って 点検
風もあるので 洗濯物も 避難させて~
家と倉庫の間も ちょっと濡れる
着替えて お昼の用意 あ~ 忙し
ニンニクの整理も またはじめ
ジャンボニンニクを 整理していて 気がついた
外は な~んともないけど 中が 腐ってきているじゃあ~りませんか
で 全部 剥き剥き~
まだ 大事に至りませんでした
これ 最後の1個
大きさは 洗濯バサミが目安
画像 メチャデカ~
1個の中に 3個づつ 入ってます
たまに 4個ある時もありますが だいたいが 3個でした
これは キレイな方だわ
でも 隙間の所から 腐ってきます
ひどいのは 皮が ヌルヌルになってしまって・・・
洗って 乾かし中
ジャンボニンニクは まだ マシやった
無臭ニンニクは かなり
状態
ほれ 見てみ・・・
オエ~~~ くせ~~~
無臭ニンニクと言えど ニンニクと 腐った臭いが たまらんわい
こんな感じに 全部剥き剥きして 洗いました
蚊に 襲われながら
日没に やっと 終わりました
ただ今 広げて 乾かし中
無臭ニンニク 見かけは デッカイが 中身は ちょっとしかありませんでした
最近
やったり
やったりで 天の川が見れてませんよね・・・
いつだったか 護摩壇山へ行って来た事があった
星が降るって この事や~



と 感動した事がありました
民家のない所は 昼も夜も 空が メチャきれいですね
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す











ジャンボニンニク
でっかいぞ~
丹波栗より でっかいかも~
あっ 匂って来そうだわ

朝? 夜中?

でも 体は 動きませんでした・・・
金縛りにあってませんけど~
キケキケでありまして・・・
照明やら PCつけっぱなし

で 朝まで 動きませんでした


ニンニクを 売りに行こうと 整理しかけました
今年のニンニクは


11時前 優柔不断な性格のため 畑に行こうと 途中でや~めた

で 自販機の下畑へ

草は ちょっとNG なので トマトちゃんの誘引

バインダーのヒモを切っては くくって~
アチャ~ イエローアイコちゃんが 爆発してる

では 食べてみよう
まだ 水くさいわ・・・

シンディスイートちゃんも かなり赤くなってきてる

で 1個 味見
これは こんなもんかね ちょっと 甘みが足りませんが・・・

早く



シンディオレンジちゃんも オレンジになって来てる
が 採り頃の判断が ちょっと難しいかな 今度食べてみようっと
一生懸命やっていると ポツリポツリと また 空から落ちて来た

ヒモを切った分だけ やってしまおう

ちょっと 雨足が強くなったけど

やってしまったけど キュウリを採らなきゃ で 採って~
もう 居られないわ・・・ メチャ降って来た



走って帰るも 濡れ濡れ~ ボトボト・・・
それから えらい降って来た

またまた 畑が 田んぼに変身だわよ

帰っても 走り回り

家の窓を点検し 閉めて~

倉庫へ行って 点検

風もあるので 洗濯物も 避難させて~
家と倉庫の間も ちょっと濡れる

着替えて お昼の用意 あ~ 忙し

ニンニクの整理も またはじめ
ジャンボニンニクを 整理していて 気がついた

外は な~んともないけど 中が 腐ってきているじゃあ~りませんか

で 全部 剥き剥き~
まだ 大事に至りませんでした


これ 最後の1個

大きさは 洗濯バサミが目安

画像 メチャデカ~

1個の中に 3個づつ 入ってます
たまに 4個ある時もありますが だいたいが 3個でした

でも 隙間の所から 腐ってきます
ひどいのは 皮が ヌルヌルになってしまって・・・

ジャンボニンニクは まだ マシやった
無臭ニンニクは かなり



無臭ニンニクと言えど ニンニクと 腐った臭いが たまらんわい


蚊に 襲われながら

日没に やっと 終わりました

ただ今 広げて 乾かし中
無臭ニンニク 見かけは デッカイが 中身は ちょっとしかありませんでした

最近


いつだったか 護摩壇山へ行って来た事があった
星が降るって この事や~




と 感動した事がありました

民家のない所は 昼も夜も 空が メチャきれいですね





