今日は
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





去年の チャイナタウンです
今年の チャイナタウン
違うぅ~
八重咲きなのに・・・
なんでやねん どう言うこっちゃ~
生協に ひと言 言ってやろうかな・・・
でも その前に 検索
調べてみると 今年咲いたのが チャイナタウン
では 去年咲いたのは なんやったんだろう・・・
どっちかと言えば 去年のハデハデの方が好きだな~

チューリップ ライラックワンダー
閉じている時は こんな感じ~
センペルちゃん
これも 同じ種類ですけど・・・
ほっとらかしで こじんまりと咲いてます
買った時は もっと せいたかノッポでした
朝から キチャナイ畑に
オジャガちゃんは もう 諦めた
ところどころに 芽が出ているんではなく
まったく 出ていない状態に かえって 諦めがつくというもんであります
で インカのめざめの所に モロコシちゃんを植えよう
草を取り取り~ 石ころ拾って~
昼からも この作業は続く
3時に いったん帰って
今度は どこに行くか 悩む
はなを 散歩に連れて行かねば で はなを 簡単につなげられる フェンスのある 自販機の下畑へ
そして ありがたや~ ありがたや~
miyaさん 寄ってくれまして
ブロッコリーを 始末してくれました
ここで おって(居てて)正解正解
それから 買い物に
野菜高騰 で 値段を見て回りました
新タマネギ 1個 88円
これには
でも 畑のは 売らないよ~
みんなで 食べるのだ
今年は 種を蒔いて もっと 作ろうかな
今日の 苗ちゃん軍団の様子

違いがわかるでしょうか~
島の唄 普通ですね・・・
島の恋
赤いオクラだけに 双葉の葉脈が 赤いよ~
今日 気がつきました

朝 9時22分の サクサク王子君

昼 3時44分の サクサク王子君

朝 9時21分の カボチャ軍団

昼 3時43分の カボチャ軍団
皆様 端っこが お好きなようで・・・

キュウリの 発芽は いつも 100%に近い
今年も 100%だ~
ステビアも 発芽しました
蒔く時 1粒 どこかへ飛ばしてしまって
だったのですが・・・

どうやら ここへ落ちていたようで 発芽してきました
ちっちゃいタマネギ ペコロスは まだ 発芽してきません
マンズナルの 朝の状態

夜の マンズナル
朝の おつな姫ちゃん
夜の おつな姫ちゃん
17日に 蒔いた モチトウモロコシ(白) が 発芽

ふとっ子ネギ
同じ土に蒔いたのに なぜか 違う・・・
左は この前からの 大雨に打たれて パーライトが 上に上に~
に なってしまったもの
昼からの 天気予報は 明日 昼頃から
7時位の天気予報は 朝から
9時過ぎ もう降ってきたやん
明日 モロコシちゃんを植えて 水やり不要って 思ったのに・・・
あぁ 残念でした

去年の 自販機の下畑
キレイやん
焦るやん・・・
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す










去年の チャイナタウンです

今年の チャイナタウン
違うぅ~

八重咲きなのに・・・
なんでやねん どう言うこっちゃ~

生協に ひと言 言ってやろうかな・・・
でも その前に 検索

調べてみると 今年咲いたのが チャイナタウン
では 去年咲いたのは なんやったんだろう・・・

どっちかと言えば 去年のハデハデの方が好きだな~


チューリップ ライラックワンダー
閉じている時は こんな感じ~




朝から キチャナイ畑に

オジャガちゃんは もう 諦めた
ところどころに 芽が出ているんではなく
まったく 出ていない状態に かえって 諦めがつくというもんであります
で インカのめざめの所に モロコシちゃんを植えよう
草を取り取り~ 石ころ拾って~
昼からも この作業は続く

3時に いったん帰って

今度は どこに行くか 悩む

はなを 散歩に連れて行かねば で はなを 簡単につなげられる フェンスのある 自販機の下畑へ

そして ありがたや~ ありがたや~
miyaさん 寄ってくれまして

ブロッコリーを 始末してくれました

ここで おって(居てて)正解正解

それから 買い物に

野菜高騰 で 値段を見て回りました

新タマネギ 1個 88円

これには

でも 畑のは 売らないよ~
みんなで 食べるのだ

今年は 種を蒔いて もっと 作ろうかな

今日の 苗ちゃん軍団の様子

違いがわかるでしょうか~


赤いオクラだけに 双葉の葉脈が 赤いよ~
今日 気がつきました

朝 9時22分の サクサク王子君

昼 3時44分の サクサク王子君

朝 9時21分の カボチャ軍団

昼 3時43分の カボチャ軍団


キュウリの 発芽は いつも 100%に近い



蒔く時 1粒 どこかへ飛ばしてしまって


どうやら ここへ落ちていたようで 発芽してきました

ちっちゃいタマネギ ペコロスは まだ 発芽してきません


夜の マンズナル





ふとっ子ネギ
同じ土に蒔いたのに なぜか 違う・・・

左は この前からの 大雨に打たれて パーライトが 上に上に~
に なってしまったもの

昼からの 天気予報は 明日 昼頃から

7時位の天気予報は 朝から

9時過ぎ もう降ってきたやん

明日 モロコシちゃんを植えて 水やり不要って 思ったのに・・・
あぁ 残念でした


去年の 自販機の下畑
キレイやん

焦るやん・・・





