今日は 
人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




朝に 溝切り
朝から 重労働

だって 水路に 水か入ったら 畑が 水没の危機だもん
北の水路は ナイヤガラの滝のように 漏れ漏れ~
かなり 古い工事でありますが なかなか 市も動いてはくれないようです
それに 土地の所有者の中に さわったらアカン! って 言う方も いるらしい
北の水路では 水が漏れて 一番奥の田んぼに 水が入らないため 毎年 水路に ビニールを引いている方もおられます
水が入らなう方 水浸しになる方(これは わたくし) うまい事行かないねぇ・・・
溝切りをしていると ポロポロと 雨が・・・
小屋を見ると 水栓はそのまま~
水はきそうもない感じ
ちょっと 雨足が 強くなったので 退散
あ~ぁ 雨が降るなら 昨日 サツマイモ 植えときゃよかったよ
ほぼ 一日中 ポロポロと 降ってました
天気予報では わが地域 くもりで 降水確率 30%
よく当たりますわ
特に 週間予報がネ~
早く植え植えしたい キュウリちゃん
キュウリの支柱を 買いに行って来ました
別に 他の支柱でもいいんですが・・・
支柱の一番上に 十字に切り込みが入ったもの
HCのKにも あったんだけど 太さは 16mmで ちょっと細い・・・
これに キュウリの重さを考えると ボキッとなるに違いない
だから もう少し太い 20mmのをね
そのHCの Gは ほかのHCと違う物が たまにあるので また おもしろい
とりあえず 10本買ってきました~
それに 通す ロープも
ちょっと 持ち手が長い 熊手も・・・
帰り 畑に 支柱をおろして~
幸い どの畑も 水たまりはできていないようです
でも 草がとっても 喜びそうな
であります
夕方 南畑へ
サツマイモの畝を掘ってみると 表面と中との色が 違います
って事は あまり
が しゅんでないって事よね・・・
それに ネギや おジャガちゃんの葉っぱの下は 乾いているジャン
さてさて 明日は 何をしようかな
あっ 結局 水は来ませんでした~
なんか 振り回されたようであります
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン
よろしく~







朝に 溝切り

朝から 重労働


だって 水路に 水か入ったら 畑が 水没の危機だもん

北の水路は ナイヤガラの滝のように 漏れ漏れ~
かなり 古い工事でありますが なかなか 市も動いてはくれないようです
それに 土地の所有者の中に さわったらアカン! って 言う方も いるらしい
北の水路では 水が漏れて 一番奥の田んぼに 水が入らないため 毎年 水路に ビニールを引いている方もおられます
水が入らなう方 水浸しになる方(これは わたくし) うまい事行かないねぇ・・・

溝切りをしていると ポロポロと 雨が・・・
小屋を見ると 水栓はそのまま~
水はきそうもない感じ
ちょっと 雨足が 強くなったので 退散

あ~ぁ 雨が降るなら 昨日 サツマイモ 植えときゃよかったよ

ほぼ 一日中 ポロポロと 降ってました
天気予報では わが地域 くもりで 降水確率 30%
よく当たりますわ

特に 週間予報がネ~

早く植え植えしたい キュウリちゃん
キュウリの支柱を 買いに行って来ました
別に 他の支柱でもいいんですが・・・
支柱の一番上に 十字に切り込みが入ったもの
HCのKにも あったんだけど 太さは 16mmで ちょっと細い・・・
これに キュウリの重さを考えると ボキッとなるに違いない

だから もう少し太い 20mmのをね
そのHCの Gは ほかのHCと違う物が たまにあるので また おもしろい

とりあえず 10本買ってきました~
それに 通す ロープも
ちょっと 持ち手が長い 熊手も・・・
帰り 畑に 支柱をおろして~
幸い どの畑も 水たまりはできていないようです

でも 草がとっても 喜びそうな


夕方 南畑へ

サツマイモの畝を掘ってみると 表面と中との色が 違います
って事は あまり

それに ネギや おジャガちゃんの葉っぱの下は 乾いているジャン

さてさて 明日は 何をしようかな

あっ 結局 水は来ませんでした~
なんか 振り回されたようであります





