鬼神の秘密

'05~'06オセロ世界チャンピオン 為則英司のブログです。

京都定例会から終盤問題

2008-10-19 13:53:45 | 京都支部定例会

先週出場した京都支部定例会・二回戦から終盤問題を出題します。次、黒番です。黒の私は最善手に全く気付かず、引分けになる進行を選んでしまいました。さて、黒の最善手はどこでしょうか?

/ A B C D E F G H
1++●●●●○●
2++●●●○○●
3○●●●○●○●
4○●●○●○○●
5○○●●○●●●
6○○○○●●○●
7++●○○○○+
8+○○○◇○++
次、黒番(51手目)

 昨日は会社の運動会に参加しました。急遽、マラソン(1km)に出場することになり、数年ぶりに走ったところ、体力の衰えを痛感する結果となりました。昔は坂口九段等と一緒にフルマラソンを走ったこともあり、まだまだやれると思っていましたが、日頃から鍛えていないとダメですね。来年に備えて、鍛え直そうと思っています。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-10-19 16:02:03
F7
返信する
('-') (すりっぱ)
2008-10-19 17:46:41
先日はありがとうございました。

H7で黒勝ち(8石ぐらい?)でしょうか。
返信する
Unknown ((*´・ω・`))
2008-10-19 18:03:33
時間が無いのであれば初手黒a7⇒白a8⇒黒b7⇒白a2⇒黒b2⇒白b1⇒黒a1⇒白パス⇒黒h7⇒白g8⇒黒h8で若干黒が多い気がします。

時間があればa2~g8のラインが気になるので、初手黒h7で7列を真っ黒にして、白g8⇒黒h8⇒白a2⇒黒a8⇒白b2⇒黒b7⇒白a7⇒黒a1⇒白b1で5~8でしょうか?

返信する
Unknown (対戦相手です★)
2008-10-20 01:58:06
ここでH7いかれたらA2に入れなくなり負け覚悟してました。対戦ほんとにありがとうございました(*^-^)勉強になりました♪
返信する
こんにちは (BEC)
2008-10-22 11:05:34
黒H7G8H8A2A8と進めば黒勝てそうな気がします。。どうでしょうか……
返信する