小さな毎日

1日1日の小さな毎日の積み重ねが、日々生きること

動きのトレーニング

2006年04月28日 20時37分39秒 | Weblog
今週も2回リハビリ。

前回から、ジャンプ以外の動きのトレーニングもメニューに加わった。
まず、スキップ。左右の筋力のバランスが悪いと、うまくスキップできない。
これは、ほぼクリア。

ラダー(床に置いて使う縄はしご)を使って、ステップの練習。
細かく早いステップになると、筋力の左右差と神経の伝達の左右差を実感。右はかなり意識しないと、うまく動かせない。

まだまだリハビリは続きます。
自由に走れるようになるまでは、やるべし、やるべし、やるべし。

いつもの

2006年04月24日 21時27分12秒 | Weblog
退院後、初のいつもの店。
ちょっと寄り道方向になるから、なかなか足が向かなかった。
酔うと、まだ膝がじんじんするし、足元に自信がなくなるし。

で、約4ヶ月に行った。
メニューが変わっていた(当たり前)。
スタッフが数名変わっていた。
フロア担当のおにーさんがいなくなっていた。これは、ずいぶん雰囲気が変わる。
大人な店だけど、接客が大人になりきれてない。一人、重石がいる感じがする。
それを大将がやってるのかな、って感じ。

でも、相変わらず、ダシ系は美味いし、料理はわたし好みだった。

わたしのテレビ欄占い

2006年04月22日 22時40分13秒 | Weblog
占いの結果は、下記の通り(笑)

10 テレビまゆ
5:00 漢詩◇野鳥◇つぼ
5:25 歌壇(再)
6:40 まゆ語
7:00 ズームイン! まゆ (天)▽まゆ対武田鉄矢▽鳥取で渡部篤郎が制服の魅力生中継
8:15 (字)朝の連続ドラマ まゆのお茶 二宮和也ほか
8:30 (N)◇35 黒っぽい生活◇探訪! 茨城横町▽石垣島で自然満喫▽お台場民謡の旅
10:20 (S)渡る世間はまゆばかり(再) アガタ・モレシャン 天野ひろゆき 竹内力 役所広司ほか
11:15 やりくりまゆ研究所 内職探しの注意点
11:30 (N)(天)◇45(N)
0:00 昼時まゆ 矢口真里の元気の源
0:45 (字)まゆのスパゲティー(再)
1:00 (S)(字)しょぼいカルメン
1:30 (S)渦巻き計画 坂本冬美 矢部美穂ほか
1:55 わいわいワイド 郷ひろみさん福島で号泣▽激ヤセ二宮和也の謎▽中井貴一の黒い豪邸
4:00 ワイドまゆでーす(N)(天)▽1匹見つけたら100匹いる!まゆ退治の盲点はココだ▽屋久島の大物登場▽宮崎味めぐり
   ▽添い寝や侍が結婚や左耳に変身!?▽豚の岡山煮ほか
6:00 天才まゆくんワイド▽ナマ放送・豚ゲーム大会▽ミュージック▽アニメ
6:45 不思議なミジンコ物語 「父と舌」(後)
7:00 プロ野球~那覇ドーム 巨人×まゆズ 解説・きたろう 実況・研ナオコ(最大延長9:24まで、以降の番組繰り下げ)
8:54 (N)スポット
9:00 金星エンタテイメント「かさぶた探偵・いやらしい世界の裏には泥沼恋愛事情が…ちょびヒゲの罠に美女たちは
  どうしたのか」  柴田理恵  いしだ壱成 黒沢年男 鈴木あみ つのだ★ひろ 丹波哲郎ほか
10:54 (S)多摩紀行◇57(天)
11:00 (S)まゆZ 「岸谷五朗真剣お見合い あらら小さいわ」
11:30 飯田圭織のNEWS123 ケント・デリカットほか
0:20 (N)
0:25 まゆエクスプレス ブラ珍リモコンの旅▽0:55スリッパ精鋭▽1:25椅子王国
1:57 (S)「ねり消しの輝く夜に」 高田純次 安田成美
3:35 佐藤藍子のミッドナイト古本(3:50終了)

まゆさんの平均視聴率は、4.6%、
テレビ局タイプは、テレビ朝日系列です!

テレビ朝日系列さんの性格
あなたのまわりには、常に神秘的なオーラが漂っています。雰囲気こそがあなたの最大の武器。あなたはさほど苦労することもなく、雰囲気によって相手を魅了します。そのため、あなたの実力が問われることはあまりありません。孤高のイメージがつきまといますが、本質は意外と常識人です。


10チャンネルらしい。
でも、平均視聴率4.6%って、恐ろしく低い数字じゃない?!(爆)

ジョギング

2006年04月22日 22時27分50秒 | Weblog
朝から雨。

相変わらず、浜省ヘヴィローテーション。

スポーツクラブへ。ランニングマシンで20分ジョギング。
最後の3分はスピードをちょっとあげてみたけど、うまく足がついていかなかった。
ちゃんと走れるようにならないと、スポーツ復帰は厳しいなぁ。

遅いお昼ごはんを、タヒチアンノニカフェで。
食後、読みかけの文庫本を最後まで読破。
次に読む本(ダ・ヴィンチ・コード)が待っているから。

明日は、地元密着劇団の公演を観に行く。
劇団のホームページのみていたら、面白いサイトを紹介してあった。

テレビ欄占い。
新聞のテレビ欄にたとえて占ってる。どんな出演者のどんな番組がならび、
平均視聴率はいくつになるのか? テレビ局タイプによる内面分析はどうなる?
らしい。
下記サイトから、どーぞ。
http://u-maker.com/pview.php?id=tv

ヘアサロン

2006年04月15日 22時01分16秒 | Weblog
先週土曜にかけたパーマが、すでに水曜にはとれかけてた。

ヘアサロンに午後の予約をしていたので、お昼ご飯のあと行った。

軽くシャンプーして(濡れてもウェーブが出なかった)、再パーマ。そのあと、ヘアマニキュア。
3時間コースだった。

ヨガ

2006年04月15日 15時07分58秒 | Weblog
朝から雨。
病院のリハビリは、今日は休む。担当のPTさんが、今日は休みだから。
彼女がいないと、メニューが進まない。

かわりに、スポーツクラブへ行った。
着替えると、ちょうど「アクティブヨガ」のクラスが始まるところだった。ヨガはまったく初めて。
初めてでも、できるところまでやればいい、と言われたので、参加した。
ひとつの姿勢をしばらく保つので、けっこうあちこちの筋肉がぷるぷる震える。

ほどほどに汗をかいて、60分のクラス終了。
そのあと、トレッドミルで10分ほど走った。

お昼ご飯を食べて、ヘアサロンで、パーマのかけなおし。

通学バス

2006年04月12日 20時37分33秒 | Weblog
時間休をとって、リハビリ。
軽いジャンプのメニューが増え、気候が暖かくなってきたこともあり、汗だく。
普通にスポーツができること、これが目標。

リハビリから帰るときは、帰るルートがいくつかあり、いつもどのルートで帰ろうかと悩む。
今日は、高校時代に通学路線として使っていたバスにしてみた。
自転車通学していたから、雨の日などしか乗らなかったが、懐かしい。

自宅から歩いて5分かからない位のところのバス停に停まるので、このルートが一番早く帰れるかも。

もっと早く気がつくべきだったかも(笑)

ジョギング記念日

2006年04月09日 19時11分46秒 | Weblog
ケーブルテレビの調整。
やっと全部の機能が使えるようになった。

夕方、退院後、初のジョギング。
そろそろと走りだした。
ん、思ったよりちゃんと走れる♪(といっても、歩くのと変わらない速さ)

川っぺりの土の上を走る。
桜吹雪の中を走る。


約15分 走った今日は ジョギング記念日