「観兵式」と言ってしまいそうになるのですが・・・・・安倍総理の観閲式に関して韓国が「日本が戦争のできる国になる」と騒いでいます。
戦争ができない国であるのが、異常なのです。
第一、国の備えを悪とするなら徴兵制のある韓国は悪の枢軸でしょうに。
しかも、南北はいまだ戦争中なのに何を寝ぼけたことを。
戦争ができる国、侵略を受けたら受け身ではなく積極的に戦える国にするということと、「戦争をする国」とは全く違うことが解らない人たち。
この朝霞の地で、私自身3度目となる観閲式に臨み、士気旺盛な隊員諸君の勇姿に接することができ、大変うれしく思います。
冒頭、この夏に相次いだ自然災害によりお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りします。被災された全ての皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
現場には、必ず、諸君たちの姿がありました。
民家が土砂に押し潰されている。土砂崩れの一報に、隊員たちは、倒木を乗り越え、ぬかるみに足をとられながらも、休むことなく歩き続けました。体力の限界が近づく中、立ち尽くす御家族を前に、最後の気力を振り絞り、全員を救出した。
さすが自衛隊。被災者の方々にそう言っていただける能力、そして、何よりも、その志の高さを、改めて証明してくれました。
自衛隊の災害派遣実績は、実に4万回を超えています。
自然災害だけではありません。悪天候で交通手段が断たれてしまう離島において、患者の命を救うには、一刻の猶予もない。こうした中での緊急輸送は、正に、国民の命綱です。
「緊急搬送要請あり。直ちに出動せよ。」
11年前。一人の女性の容態が急変し、危険な状態に陥っているとの一報が、那覇駐屯地に入電しました。建村善知(たてむら よしとも)一等陸佐率いる4人のクルーは、躊躇(ちゅうちょ)なくヘリに飛び乗り、鹿児島県徳之島に向けて、漆黒の闇が広がる空へと飛び立っていきました。
現地は、一面の濃霧が広がり、着地目標のグラウンドは、視界不良。垂れ込めた雲が進入を阻みました。
「あと一度、進入を試みる。」
容態は一刻を争う状況の下で、建村一等陸佐は、これまでの4,800時間を超える飛行経験と自衛官人生の全てを傾け、着陸に挑み続けました。地上の管制官に、近くの徳之島空港への着陸調整を依頼するなど、最後まで決して諦めませんでした。これに応え、地上にいる隊員たちも、最善を尽くしました。
「ありがとう」
管制官への感謝の言葉が最後となりました。4人が再び基地に戻ることはなかった。建村一等陸佐は、かつて、部下の隊員たちに、こう語っていたそうであります。
「自分たちがやらなければ、誰がやる。」
全国25万人の隊員一人一人の、高い使命感、強い責任感によって、日本は、日本国民は、守られている。
事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって国民の負託に応える。諸君の崇高なる覚悟に、改めて、心から敬意を表します。
24時間、365日。国民の命と平和を守るため、極度の緊張感の中、最前線で警戒監視にあたり、スクランブル発進を行う隊員たちが、今、この瞬間も日本の広大な海と空を守っています。
我が国の平和を守り、アジア・太平洋の平和と繁栄の礎を築く。北朝鮮に関する国連安保理決議の完全な履行を果たしていくために、米国、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドといった同志国と手を携え、瀬取り防止のための警戒監視活動に当たっています。
自らの意思でこの困難な道に進んでくれた諸君。ただひたすら国民のため、献身的に職務を遂行する諸君は、日本の誇りであります。
領土・領海・領空、そして国民の生命・財産を守り抜く。政府の最も重要な責務です。安全保障政策の根幹は、自らが行う継続的な努力であり、立ち止まることは許されません。
この5年余りの間に、我が国を取り巻く安全保障環境は、格段に速いスピードで不確実性を増し、厳しいものとなりました。
今や、安全保障のパラダイムは大きく転換しつつあります。宇宙、サイバー、電磁波といった新たな分野で競争優位を確立できなければ、これからこの国を守り抜くことはできない。
この冬に策定する新たな防衛大綱では、これまでの延長線上ではない、数十年先の未来の礎となる、防衛力の在るべき姿を示します。
日々刻々と変化する、国際情勢や技術の動向に目を凝らし、これまでのやり方や考え方に安住せず、それぞれの持ち場で、在るべき姿に向かって、不断の努力を重ねていってください。
私は、自衛隊の最高指揮官として、諸君と共に、国民の命と平和な暮らしを守り抜き、次の世代に引き継いでいく。そのために全力を尽くす覚悟です。
我が国の平和は、一国で守りきれるものではありません。積極的平和主義の旗を高く掲げ、世界の平和と繁栄に、日本ならではのやり方で、これまで以上に貢献していく決意であります。
マグニチュード7.4の大地震と津波の被害を受けたインドネシアでは、C-130輸送機で現地に駆け付けた49名の隊員たちが、今も、被災された方々の命をつなぐ活動を行っています。
ソマリア沖・アデン湾では、国際社会の平和と繁栄のため、他国の部隊と力を合わせ、全力で、シーレーンの安全確保に当たっています。
灼(しゃく)熱のケニアでは、アフリカ各国のPKO派遣部隊の訓練に汗を流す隊員たちがいます。
シエラレオネから参加した女性もいます。今は、アフリカの他の国々の国づくりの支援に積極的なこの国も、少し前までは、同じ国民同士が戦う激しい内戦が続いていました。その最前線にあって、彼女は銃を取る他なかった。兵士として戦いに参加してきました。
ケニアにやってきた彼女は、自衛隊の指導の下、まず、文字の読み書きから始めました。様々なことを学ぶ中で、クレーンの重機操作も上達しました。いよいよ母国へと戻るその日、彼女はこう語ったそうであります。
「平和に貢献できることが、本当にうれしい。」
彼女を始め参加者たちが、日本から学んだ技術を基に、道路や橋を築く。やがて、通りには多くの人が行き交い、子供たちの笑顔があふれるでしょう。
自衛隊がアフリカの大地に植えた平和の苗は、やがて大輪の花を咲かせるに違いありません。彼らは、アフリカの平和な未来を背負って(しょって)立ち、共に、世界の平和と繁栄を守ってくれるはずです。
その大きな誇りを胸に、諸君には、国際社会の平和と安定に向けて、これからも、一層、力を尽くしてほしい。大いに、期待しています。
今や、国民の9割は、敬意をもって、自衛隊を認めています。60年を超える歩みの中で、自衛隊の存在は、かつては、厳しい目で見られた時もありました。それでも、歯を食いしばり、ただひたすらに、その職務を全うしてきた。
正に、諸君自身の手で、信頼を勝ち得たのであります。
次は、政治がその役割をしっかり果たしていかなければならない。
全ての自衛隊員が、強い誇りを持って任務を全うできる環境を整える。これは、今を生きる政治家の責任であります。私はその責任をしっかり果たしていく決意です。
御家族の皆様。
日々の訓練はもとより、厳しい状況の下でも、勇気を奮い立たせ、高い使命感を持って任務を遂行していく。その拠(よ)り所は、御家族の皆様方にほかなりません。
大切な伴侶やお子様、お父さん、お母さんを、隊員として送り出してくださっていることに、最高指揮官として、心から感謝申し上げます。
隊員諸君。
私と日本国民は、常に、自衛隊と共にある。その誇りを胸に、自衛隊の果たすべき役割を全うしてください。
自らの職責の重要性に思いを致し、気骨を持って、日本と世界の平和と安定のために、ますます精励されることを切に望み、私の訓示といたします。
平成30年10月14日
自衛隊最高指揮官
内閣総理大臣
安倍 晋三
・・・・・・・・・・・・・
隊員のご家族にまで言葉が及んだ完璧なスピーチだった、と思います。
しかし、それに引き換え岩屋毅新防衛相の頼りないこと。しょせんパチンコバックのお方。済州島における観艦式関連発言で韓国の顔色伺いの、おどおどした及び腰が不快です。
組閣人事は党内バランスを考慮の末のことと理解はしていますが、それにしてもこの方は不適任。トップが安倍さんなので、まあこれでもいいのかもしれないけれど。
備考 1000人の委員会 呼びかけメンバー
十音順)
アーサー・ビナード(詩人)
青井未帆(学習院大学教授)
愛敬浩二(名古屋大学教授)
赤川次郎(作家)
秋葉忠利(元広島市長)
雨宮処凜(作家・活動家)
飯島滋明(名古屋学院大学准教授)
飯田哲也(社会イノベーター)
池田香代子(翻訳家)
石坂啓(マンガ家)
伊藤真(弁護士・伊藤塾塾長)
宇井孝司(アニメーション監督)
上野千鶴子(社会学者)
鵜飼良昭(弁護士・日本労働弁護団会長)
浮田久子(平和の白いリボン行動・藤沢)
内田雅敏(弁護士)
内橋克人(経済評論家)
内海愛子(恵泉女学園大学名誉教授)
梅林宏道(ピースデポ特別顧問)
浦田一郎(明治大学教授)
永六輔(放送作家)
大江健三郎(作家)
大熊政一(弁護士・日本国際法律家協会会長)
大田昌秀(元沖縄県知事・沖縄国際平和研究所理事長)
奥平康弘(東京大学名誉教授)
奥野恒久(龍谷大学教授)
小山内美江子(脚本家)
小田川興(在韓被爆者問題市民会議代表、早稲田大学日韓未来構築フォーラム主宰、元朝日新聞編集委員)
落合恵子(作家)
海渡雄一(弁護士・元日弁連事務総長)
香川京子(俳優)
鎌田慧(ルポライター)
香山リカ(精神科医)
河合弘之(弁護士・脱原発弁護団全国連絡会共同代表)
川野浩一(原水爆禁止日本国民会議議長)
木内みどり(女優)
木村朗(鹿児島大学教授)
金城実(彫刻家)
熊谷博子(映像ジャーナリスト)
組坂繁之(解放同盟中央執行委員長)
倉本聰(脚本家・劇作家・演出家)
纐纈厚(山口大学教授)
古今亭菊千代(噺家・真打)
古関彰一(憲政史家)
小橋孝一(日本キリスト教協議会議長)
小林緑(国立音楽大学名誉教授)
小室等(フォークシンガー)
小森陽一(東京大学教授)
早乙女勝元(作家)
坂田雅子(映画監督)
坂本洋子(フリージャーナリスト・NPO法人民法改正ネットワーク(mネット)理事長)
坂元良江(テレビプロデューサー)
佐々木猛也(弁護士)
佐高信(評論家)
澤地久枝(作家)
ジェームス三木(脚本家)
篠原義仁(弁護士)
清水雅彦(日本体育大学教授)
辛淑玉(「のりこえねっと」共同代表)
新谷のり子(歌手)
進藤榮一(筑波大学名誉教授)
菅原文太(農業生産法人代表)
SUGIZO(音楽家・ミュージシャン)
鈴木力(社団法人「マガジン9」代表理事)
瀬戸内寂聴(作家)
高作正博(関西大学法学部教授)
高遠菜穂子(イラク支援ボランティア)
高橋哲哉(東京大学教授)
高畑勲(アニメーション映画監督)
高原孝生(明治学院大学教授)
高良鉄美(琉球大学教授)
田中優子(法政大学教授)
谷口真由美(大阪国際大学准教授)
谷山博史(日本国際ボランティアセンター(JVC)代表理事)
崔善愛(ピアニスト)
辻山幸宣(公益財団法人地方自治総合研究所所長)
土屋源太郎(「伊達判決を生かす会」共同代表)
土山秀夫(元長崎大学学長)
坪井直(被爆者)
富山妙子(画家)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
なかにし礼(作家)
中野麻美(弁護士・日本労働弁護団常任幹事)
中原道子(VAWW RAC 「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクション・センター共同代表)
中山千夏(作家)
西尾漠(原子力資料情報室共同代表)
西谷敏(大阪市立大学名誉教授)
西野瑠美子(VAWW RAC共同代表)
浜矩子(同志社大学大学院ビジネス研究科専門職学位課程教授)
林郁(作家)
原和良(弁護士)
樋口恵子(評論家)
樋口陽一(憲法学者)
福山真劫(フォーラム平和・人権・環境 代表)
舟越耿一(長崎大学名誉教授)
古川純(専修大学名誉教授)
前田朗(東京造形大学教授)
前田哲男(ジャーナリスト)
松浦悟郎(日本カトリック正義と平和協議会会長)
南典男(弁護士・日本民主法律家協会事務局長)
宮城泰年(聖護院門跡門主)
宮子あずさ(看護師・著述業)
宮里邦雄(弁護士・日本労働弁護団元会長)
本島等(元長崎市長)
本橋成一(写真家)
森詠(作家)
森達也(ノンフィクション作家)
矢﨑暁子(弁護士)
山内敏弘(憲法研究者・一橋大学名誉教授)
山口二郎(北海道大学教授)
山崎朋子(ノンフィクション作家)
山田真(小児科医)
山田洋次(映画監督)
山中悦子(NPO法人「草の根援助運動」)
由井晶子(フリーライター)
湯川れい子(音楽評論・作詞家)
吉岡しげ美(音楽家)
吉岡達也(ピースボート共同代表)
吉川勇一(「市民の意見30の会・東京」代表)
渡辺美奈(アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)事務局長)
和田春樹(東京大学名誉教授)
祓え給い、清め給え、神(かむ)ながら守り給い、幸(さきわ)え給え
コメント欄投稿に当たってのお願い
無記名Unknown は読まぬままハネます。
内容要約のタイトルを入れ他とかぶる可能性のないHNを記名の上、ご参加ください。
文章の一部をHNに代用すること禁止。「匿名」「通りすがり」「ななし」「あ」など
極力受け付けません。
異論・反論は歓迎しますが一定レベルの語彙とロジックに達していないコメントは、不毛なので原則として公開しません。
韓国・在日関連のコメントで、極端な侮蔑語句は受け付けません。
皇室関連記事に関するコメントの内容は、きちんとしたものであれば
賛否を問わず公開しますが、皇族への最小限の敬意はお忘れないようお願いします。
呼び捨ては避けてください。
しかしながら、これを全く理解できないお花畑脳、売国主義者が多く、嘆息の毎日です。嘆息を通り越して、最近は絶望と厭世の気分がひどいです。もう何をしても無駄かと。
今回の軍艦旗問題も、韓国よりもむしろ岩屋毅の対応が胸糞悪いです。ああこの男もかと。
「お問い合わせ」がHNなのですか? 他に警察関係者、権利者と虚偽の二つのHN使い分けは規約違反です。
あなたの昨夜の書き込みについては逆に、警告が出ています。お読みになられてはいないのですか?
>出典を明記しての引用における画像転載は法的に認められており、著作権上の侵害には該当しません。貴殿の二つの書き込みは、ネット上の脅迫として刑法222条に抵触の可能性があります。(1、3害悪の告知)。脅迫罪はブログ主が「害悪を告知」した時点で速やかに成立します。また以上に加えて、警察と著作権者を騙ってのコメントは、軽犯罪法第一号に該当します。警視庁サイバー犯罪科に通報の可能性があることにご留意ください。
>なおgooは虚偽報告のIPなどを保存しており捜査機関に開示する義務が生じます。
ちなみにあなたの書き込みの記録です。
▼糞ブロガーへ。 (警察関係者)2018-10-14 22:06:11頭の悪いブロガーが画像窃盗。笑う
▼警告 (権利者)2018-10-14 22:31:18https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/6f69dc93467bdf43ec98ddae3a6a3062
製作した紅い額縁の天皇皇后両陛下の肖像画が無断で使用されている。gooに、該当ブログbb-danwa の削除処分、厳罰を望むことを要請した。亦、本日警察に窃盗事件として報告する。不敬な貴様は22日間ぐらいは勾留となるだろう。警告まで。尚低レベル過ぎて関わりたくないブログとして認定。草
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「関わりたくないブログ」と言いながら粘着なさっていますね。草
住みたくないのはどっちの国?
もちろん戦争ができない国です。
戦争ができない国=黙って殺されろ
まっぴらです。
世界中で戦争ができない国は日本以外ないでしょう。
隣の半島の南のオカシイ国ですら軍を持ち
「戦争ができる国」です。
戦争ができるとは抑止力の一つです。
理論を考えるとすぐわかります。
侵略するぞと言っている中国がそこにいるのに
戦ってはいけないなど恐怖そのものです。
強盗が入ってきたのに鉄バットで殴ってはいけないとは。
強盗にそのままやられるままでいなければならないなど
あり得ません。
ご縁があって昨日の観閲式に参加しました。
雨予報の中、式次第の大事な部分はピタリと雨が止み、天も味方しているように感じました。
自衛隊員の皆さん大変ご立派で、日々の活動に思いを馳せると、日本人としてとても誇らしくありがたく思いました。
戦争をしたいわけではありません。
自衛隊の地位向上のために憲法改正してほしいです。
民団or総連は分かっていたのですかね?
私には頼みに来ませんでした。私のpc覗けましたから!
下がった。経済的にも、文化物の逸脱、情報漏洩、日本貶め→明博のやりすぎで日本人が目覚めたものの……まだまだマスメディアの汚鮮は目に余ります。
収入源を断つ、パチンコマネーが大 のが正解ですか🐱
◆平和を願っても侵略は防げず、国防を忌避する姿勢が逆に侵略を招く。
↓
ハート出版、『犠牲者120万人 祖国を中国に奪われたチベット人が語る 侵略に気づいていない日本人』を刊行。中国の侵略招いたチベットに酷似した日本の現況に警鐘。
https://www.value-press.com/pressrelease/197446
(前略)
ペマ氏によれば、今の日本は中国に侵略されたチベットと状況が似ていると言う。
チベットでは僧侶をはじめ、心から平和を祈る人々が大勢いた。しかしそんな彼らを中国は無慈悲にも大量に虐殺した。
チベットが中国に侵略された最大の原因は、国防をおろそかにしたことだった。
チベットの例は、いくら平和を願っても侵略を防ぐことはできず、国防を忌避する姿勢が逆に侵略を招くことを示している。
命からがらインドに逃れたペマ氏には、「平和憲法」をかざして国防を忌避する人たちの言葉は、他民族に支配されるという現実を知らない人の戯言にしか聞こえない。
「日本人には絶対に同じ悲劇を繰り返してほしくない」本書には、祖国を失ったペマ氏の願いが込められている。
◆条約など中国の騙し道具。抵抗するから平和を損ない中国が怒ると思ったチベットの人々。
「寛容の国」チベットはなぜ中国に滅ぼされてしまったのか
https://ironna.jp/article/9654
しかし、残念なことに、私たち一家が、苦難な逃亡生活ののち、やっとチベットの首都ラサにたどり着いたとき、チベットの中央貴族たちは、私たちに対し全く冷淡だった。その途上でも、【まるで私たち東チベットが中国に抵抗するからこそ、平和が損なわれ、中国を怒らせているのだと言わんばかりの雰囲気】をしばしば感じたことがある。
チベットでも『大人の対応』バイアスが手遅れを招いたのですね。【 】は、らむ子付記。
せめて舐められないように睨みを効かせることぐらいはしないとな。歌舞伎にも睨みがある。堂々と睨みを効かせよう。
少し感動しました。
自衛隊の皆さんもご家族の皆さんも、さぞや励みになったことと思います。
このように隊員の努力や苦労を労い褒め称え、士気を鼓舞する御言葉をぜひ天皇陛下から賜りたいものです。
他国では軍人は国民から尊敬される存在なのだそうです。軍人は自国と自分達の安全を、命を懸けて守ってくれる存在だからと、国民が認識しているのです。
日本では制服で街中を歩くことさえ遠慮がちですし、迷彩服で歩けば非難するものさえいます。自衛隊員の地位が不当に貶められていると感じます。
少なくとも公務や訓練で制服や迷彩服姿であることを、国民が批判することの無いようにありたいものです。