北海道は一雨ごとに木の葉が色付き、もうすっかり秋の気配です。
今日の天気は朝方快晴。雲一つない真っ青な、ラムネ色の空…。
だったのです。
でも今、一時少し前、真っ黒な雲とともにものすごい強い雨と風…。
しかも寒い…。
最近はなぜか天気が安定しない。
1週間前に右目のレザーによる光凝固術を受けて
ようやく右目が使えるようになってきました。
左目を明日に控えて、これで左右両方の3回の光凝固術は終わりになります。
今回は、来週の土曜日にデジカメ教室があるので、
いつもとは逆に右目を先にお願いしました。
まだ始まったばかりのデジカメ教室ですから、
私は休むわけにはいかないと思うのです。
それで見えない方の左目を最後にしたわけです。
本当におかしな天気です。
ふと気づいたら、また青空が…。
私の心のように不安定な空模様です。
以前にオーンズ春香山ゆり園のユリを紹介しましたが
アップのユリを紹介する機会がないうちにもう秋になってしまいました。(^-^;
それで冬になる前にまとめてみました。
オーンズスキー場の百合の群生
ユリを見に行ったのは8月17日となってました。
あの時はまだ眼底出血も網膜炎にかかってることも
知らずにいたんだなって思うと、
運命というのは、その先がわからないものだなって
しみじみと思います。