今朝起きてきた下の娘が「背中の肩甲骨あたりが痛くて呼吸ができない、」といいます。
一体何が起きたのか…。
苦しそうです。
家からは遠いのですが、評判の良い整形外科へ連れていって来ました。
朝早く行き ついたのが9時半ころ。
ところがものすごく混んでいて、検査をしたりレントゲンを撮ったり、診察を受けたり
そしてまたMRⅠを受けたりまた診察を受けたりとしていて、
すべて終わったのは2時。
なんだかすっかり疲れてしまいました。((+_+))
医者は原因が分からず「少し様子を見ましょう」と言うことで、
シップと痛み止めの飲み薬をたくさんもらって帰ってきました。(こんなにいらないのに・・・。)
ところが、面白いことに本人は、MRに入って20分程横になって撮影してるうちに
痛みが消えたらしく、医者にも「MRIやってるうちに痛みがなくなったのです。」
と訴えてるのに医者も理由がわからないみたいなのです。
MRIは治療のための機械ではないのですけどね~。不思議です。
MRIは、強力な磁石ですから何らかの作用があったのかも知れません。
とにかく朝、呼吸も思い通りに出来ないほど苦しがっていたのが 夢のようです。
その代わりと言っては何ですが私は疲れました。
帰って来てから横になって、今まで眠ってしまいました。(^_^;)
病院は疲れます。
このまま何事もなく痛みも収まってくれるといいなって思うのですが…。