goo blog サービス終了のお知らせ 

晩酌事始

バンシャクコトハジメのお気楽レシピ。
いざ呑むなら作るべし。

中国風 炒り豆腐

2017-04-06 | 日常食材で


ガラスープの素、紹興酒を使えば中国風、ってことでご了承ください(笑)

【材料】

・木綿豆腐 1丁 300g~350g(水抜きしておく)
・玉ねぎ 中サイズ半個~1個(食べやすい大きさに切っておく)
・干しエビ 大さじ1
・塩コショウ 少々
・ガラスープの素(顆粒) 大さじ1
・紹興酒 大さじ1

【作り方】
1.フライパンに油を熱し玉ねぎを炒める


2.玉ねぎが透き通ったら豆腐を加え、さっと炒める

※豆腐は切らずに手でぐしゃっとつぶした方が美味しい気がする。大きいものは炒めながらヘラで割るべし

3.2にスープの素、紹興酒を入れさらに炒める

4.火が通り全体がしんなりしたら干しエビを加え、さっと混ぜる


酒を選ばない汎用性あるツマミ。と言いつつ、選ぶなら冷たい吟醸酒を