バンビの独り言

バンビことけーちんの、あくまでも「独り言」デス☆

講演しました→2024.3.20(祝)「けーちんのおはなしを聞く会」@北小田の家(足助)

2024-03-11 15:22:55 | 講師

わたしが大好きな、足助の「北小田の家」のいよちゃんが、おはなし会を企画してくれたよ。
古民家でゆっくりおしゃべりしましょ!

父の看取りの協力をしてくれた「訪問看護ステーションひなた」のりかちゃんも来てくれます!
「在宅看取りってどうなの?」
「病院じゃなくても苦しまずに亡くなることはできるの?」
って質問にも答えてくれるはず!

あったかい時間をみんなで創りましょう♡

ちんちゃん亭女将けーちんこと鈴木桂子さんのお話をじっくりと聞いてみよう、という会です。

「どんな最期を過ごしたいか」

最愛の父を亡くしたばかりのけーちんから 今 伝えたいこと。
どう生きていくか、誰もが向かい合っている質問に ヒントになる時間になるように思います。

愛あふれるけーちんの体験から生まれた言葉を ぜひ聞きにお越しください。

 

<けーちん(鈴木桂子さん)プロフィール>

ライフコーチ 鈴木桂子・啓佑
あなぐまさんカンパニー主宰

絵本「わすれられないおくりもの」(スーザン・バーレイ/評論社)のあなぐまさんのように、大切な人の幸せが自分たちの幸せになるような、たとえ肉体がなくなったとしても大切な人たちの心の中で生き続けられるような、そんな生き方ができることを願い、農家民宿ちんちゃん亭、米ぬか酵素風呂、親友パートナーを見つける婚活「ちんちゃんコン」などご縁のあった方々の人生に寄り添うべく活動しています。

「ごちゃまぜ子育てのススメ」「自分らしく生きる仲間づくりのヒント」など講演歴約20年。

乳がんサバイバーでもあり、死と向き合い「どういう最期を過ごしたいか」のゴールを決め、今・ここからの人生の歩み方などを一緒に考えていきましょう。


<けーちんの言葉>

先週日曜日に父が亡くなりました。
家族がチームとなり、
父の愛する我が家で、家族で看取った最期。
医療介入もなしに、枯れるように、そう苦しまずに息を引き取りました。
葬儀は自宅で。
煩わらしいこと(香典も香典返し、喪服)もなし、
笑顔と爆笑のこんな最幸な葬儀があるんだと驚いています。
ご愁傷もしてなくて、父からもらったたくさんのギフトに感謝する時間です。

父を看取ったあと、わーーーっと伝えたいことが湧いてきました。
「どんな最期を過ごしたいか」のゴール設定から、
どんな生き方がしたいのか、
身近な人や子どもにどう接したいか、
誰とどんな関係性を築きたいのかが、
シンプルにわかるようになります。
過去は変えられないけど、
そう思った瞬間から、自分の行動は変わる。
「どう死にたいか」=「どう生きたいか」
そんなお話したいです♡


<主催者からの言葉>

初めて、けーちんに会った時。

包まれるような温かさと優しさのある人だなあ、と印象を持ちました。
話すたびに この優しさは、今までの経験があるから温かく深いのだ、と
腹に落ちる気がしました。
親を亡くすこと、誰もが経験することですが それは大きな何かが変わる気がします。
私も昨年、父を自宅で看取り 言葉になりづらいのですが、
それから自分の何かが変わった気がしています。
どう生きていくか、誰もが向かい合っている質問に ヒントになる時間になるように思います。

 

<スケジュール>

9:30 受付
10:00 お話し会スタート
12:00 お話し会終了
12:30 懇親会(お弁当+お茶菓子)けーちんとみんなで話そう
16:00 懇親会終了

**お申し込みに関して**
お話し会のみ参加は、1家族 2000円
懇親会参加は、1人 2000円ですので 人数分お申し込みください。
お話し会+懇親会参加の場合は、チケットを「お話会参加」+「懇親会参加」両方をご購入ください。

***懇親会に参加は、お話し会参加が必須です。懇親会のみの参加はできません。

 

<駐車場について>

北小田の家前 通路が駐車場になっております。縦列駐車で順番に駐車ください。
おいでんバス 北小田宮前バス停の周辺・神社前にも駐車場がございます。
北小田の家までは、徒歩15分です。
縦列駐車に自信がない方は、こちらをお勧めします。

**駐車場が限られておりますので、乗り合わせてご来場いただけますと助かります。


お申し込みはこちら
https://kitakodaws03.peatix.com/?fbclid=IwAR0DuzD7YgY-cJk4DCKZcKVb3vJdmPt4xurj4P25cp656_n_SGTuypMxigA

 

 
……………今後のおはなし会予定……………
 
3/16(土)「子どもは遊びの天才!」(豊橋市)
https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/0f98ecf6c694720bade2d13e524cdf06
3/20(日)「けーちんのおはなしを聞く会」(豊田市・足助)
https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/d1cad58aa73e99aaaa2f2ed2d3438668
5/6(祝・月)「どんな最期を過ごしたいか(お話会&座談会」(常滑市)
6/12(水)豊田市内予定
 

……………「おはなし会」を企画してくださると嬉しいな♡……………

できれば土日だとありがたいです。
(平日は酵素風呂のお仕事をしています)

今まで講演会に参加してくれた方の感想。
「死生観・最期の過ごし方」

https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/c67568e4a040cd5426097faa762c3a9f

「子育てのこと」
https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/83f1600b1632a49152a49f620d22cdc5


いま現在空いている日程は、
4/29(祝・月)
5/11(土)
5/12(日)
5/19(日)
6/ 1(土)
6/ 2(日)
6/ 8(土)
6/ 9(日)
6/15(土)
6/16(日)
6/20(土)
7/ 7(土)
7/13(土)
7/14(日)
7/20(土)
7/21(日)
8/ 4(日)
8/12(祝・月)
and more…
 
会社・学校・地域などにもお招きくださると嬉しいです!
来年度の助成金などの相談にも応じます♡
講演歴約20年。
500枚ほどのパワーポイント資料から、ご希望のテーマに合わせてカスタマイズして、持ち時間に収まるようにします。

テーマ一例
◯後悔しない人生のつくり方
◯親友パートナーになる方法
◯うちの子よその子ごちゃまぜ子育て
◯子どもの想像力を育むおもちゃの選び方
◯ガンサバイバーが伝える死生観のおはなし
◯最幸のいのちの仕舞い方
◯折れない心のつくりかた(新入社員向け)
◯折れない心のつくりかた(子ども向け)
◯マインドフルネス入門講座
◯アドラー流しあわせになる生き方
◯「ACT(アクセプタンス&コミットメント)」入門講座
etc…
 
講演代の例ですが、
 
◯子育てのおはなし
講演主催者さん、スタッフさんは無料にしていただき、
例えば「1家族1,000円で30組以上」目標で告知してくださると嬉しいです。
※遠方でない場合の交通費、公共施設などの場所代はこちら持ちでもOKです。
い。
 
◯死生観のおはなし
講演主催者さん、スタッフさんは無料にしていただき、
例えば「1家族2,000円で25組以上」目標で告知してくださると嬉しいです。
※遠方でない場合の交通費、公共施設などの場所代はこちら持ちでもOKです。

遠方の場合はご相談ください。
090−1280−0033まで
 
…………………
3/25追記
講演終了しましたので、報告します。
↓↓↓↓↓
 
2024.3.20
足助の「北小田の家 https://kitakodanoie.com/ 」のいよちゃんが「けーちんのおはなしを聞く会〜死生観〜」を企画してくれました♡
(いよちゃんありがとう♡)
 
もう何年も「死生観」を意識して生きてきて、死生観ワークなどもなんども主催して、今回、父の看取りを経て、「どう死にたいかのバックキャストから、どう生きたいか」を伝えたい気持ちがおっきくなりました。
 
さらに今まで知らなかった「訪問看護」「在宅看取り」についてもっともっと知りたくて、ここ最近はカフェにこもって勉強していることが多いです。
 
今回の「おはなし会」では、父がお世話になった「訪問看護ステーションひなた」りかちゃんが来てくれて、わたしや参加者さんの疑問にも答えてくれたよ。
(家族がいなくて独り身の方も、いろんなサービスを使って在宅で亡くなることができるよ、という話も)
多くの方は「ピンピンコロリ」で死にたいと思っている。
でもそれは別名「突然死」ということ。
残された家族にとって「突然の別れ」は後々まで悲しみが残ってしまう。
 
「突然死したい」からと願ってもできるわけでもなく、「どう死ぬか」はほとんどの場合は選べない。
 
けれど、今日や明日、死んでもいいように、いつも周りの人に感謝の気持ちを伝えて、「ごめんね」と謝ることは今日のうちに伝え、後悔しなくていいようにやりたいことをやれていれば、残された家族の「無念だったろうに」の悲しみは減る気がする。
(若い人を亡くされたらそんなことは言えないよね。あくまでもケースバイケース)
 
いよちゃん、りかちゃん、ご参加くださったみなさま、
ありがとう♡
とってもあったかい時間を過ごすことができて幸せでした。
 
集合写真とパワポ資料の一部、感想を紹介させてください。
 
 
 
……………参加者さんの感想……………
 
本日は貴重なお話をありがとうございました☺❤
参加して本当に良かったです❤
「終わりから描くこと」で、今目の前にある行動や接し方が変わる。本当にそのとおりだな〜と思って、『死生観』というものをより意識して今を選択していきたいです❤
(Iちゃん)
 
………
 
今日はけーちんの貴重な体験とお話を聞くことが出来て良かったです☺️✨
けーちんのお話を聴いて在宅ケアって素敵!!
大切な人と最後まで濃密な時間を送りたい!!
じゃあ、私はどうしたい?と考えるきっかけになりました。
死ぬ間際に「ありがとう」
と言いたいと思ったら…
やっぱり今、目の前の人を大切にしよう❤️
そして、いつ何があってもいいように生きていこう!!と。
本当に大切なことを改めて気づかせていただいた時間でした。
ありがとうございました❤️
(Yちゃん)
 
………
 
大好きな仲間やパートナーに囲まれて「ありがとう」と言われて死ねたら幸せだなと思いました。
(Mくん)
 
………
 
訪問看護の仕事をしている娘に頭が下がります。
娘の協力をすることしかできないけど、娘への恩返しがしたい。
(Mさん)
 
………
 
子どもたちに話しかけられた時は、手を止めて目を見て話を聴こうと思います。
(Yちゃん)
 
………
 
人間はいつか死ぬ。
日々死に向かっていっているけれど、だからこそ1日1日を大切に過ごしていきたい。
元気なうちは自分にできること・人の役に立てることをやって、ここに暮らしていて良かったなと思って死ねるといいな。
最期は、関わってくださった方に「ありがとう」と言ってもらえる幕引きがしたい。
(Cさん)
 
………
 
突然死は残された人にいろんな感情を残してしまう。
だからこそ、日々、後悔のないように生きていきたい。
帰省したときは、実家の母の手を握って、ありがとうと伝えてきます。
(Mちゃん)
 
実践編として4/6〜7にこんなイベントやります!
 
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参加者募集✳︎「感謝とマイン... | トップ | 講演します✳︎2024.5.6(祝・... »
最新の画像もっと見る

講師」カテゴリの最新記事