この番組
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/174829a198574b12f514c57c76dfa058
丁度10:00~時間ができたので、義母にラジオを借りて聴きました。
走り書きする私の前に長女。
「わー、、、優さん『コモンズの森』って言ってる。私が貯金する例のやつだよね?」
って(笑)。
あと、私が必死に書き出してるのを見て、長女「一時停止すればいいのに」と。
ラジオの放送が一時停止できたらいいのにね(置いていかれます)。
………………
◯優さんの活動について
批判していても次の未来は見えて来ない。
未来を提示しないと可能性が伝わらない。
もう、上から下へ号令をかける時代じゃない。
下から変えていく時代にならないといけない。
◯温暖化について
今年3月、日本では寒かったが、世界全体では平年と比べて暑かった。
…ということは、日本が寒かったということは、世界でめちゃめちゃ暑かった国があった、ということ。
◯コモンズの森、について
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/23d6a1705c76d46c6e8fed003a0424b3
日本は所有権がものすごく強い国。
「自然」はみんなの共有のものであるはずなのに森を買った人はどのように使ってもいいことになっている。
今後、日本が経済的に弱くなったら、日本の森を外国に買い取られ、水を奪われてしまう。
森を「共有」に戻していきたい。
宮城県栗駒山は、リゾート開発しようと思った会社が買ったが、破綻したら、債権者たちが次々に売れそうな木を盗伐してしまった。
次に買おうと思ったのが産廃業者。
しかし、栗駒山の下には温泉がある
そのお湯に汚染された水が流れ込むかもしれない。
それだけは避けようと、栗駒木材は、お金もないのに山を買い取った。
その栗駒木材に無利子で融資しようという取り組みが「コモンズの森」。
皮むき間伐をすると、立ち枯れをするので、含水率200%が、1~2年で30%まで落ちる。
立ったまま枯れるため、木に狂いがない。
今までは間伐は利用されてこなかったが、皮むき間伐をするととてもきれいな材となるため、天然住宅でも今後使っていける。
データによると、日本の国土の68%が森で、そのうちの70%が荒れている。
人工林70%のうちの70%が手入れできず荒れている状態。
皮むき間伐のような、簡単なやり方で再生しないと間に合わない。
簡単で、経済的な利益が得られるようになると、山に手が入る。
1曲目、Mr.チルドレン「パドル」
櫻井さんはapバンクをはじめてから、どんどん楽しそうになっていった。
そんな良循環の時に作られた歌♪
今、日本にはNPOバンクが15~16ある。
もうすぐNPOバンク法もできる。
自分たちに必要なお金は自分たちで作ればいい。
そうすれば何に使うのかが見える。
貯金が海外に流れるのは良くない。
短期国債を経て、イラク戦争に使われたりしている。
貧しい人から搾取したり、戦争に使われるなんて嫌だ。
地域で回れば地域経済は発展する。
◯天然住宅(非営利住宅)
自分の利益になるよりも、みんなで利益を共有した方が楽しい。
「天然住宅」は化学物質を一切使わず、素材としては300年持つ。
買った時よりも売る時の方が高くなるような住宅を作りたい。
現状の住宅は、20年で価値がゼロになってしまう。
それなら「安い家で十分」と思ってしまう。
木が育つのに50年かかるのに、20年で取り壊していたら、世界中の森から木がなくなってしまう。
エコバックを使って(エコなつもりでいても)安売り住宅を買っていたら意味がない。
森の人たちが山で生計を立てることができたら都会に集まって来る意味がなくなる。
地方に帰ってもちゃんと生きていける、自分で自分の生き方をコントロールできる…それが望ましい未来。
◯大貫さんはヒノキの家に住んでいて、20年経ってもビクともしない
木材が強度を持つのは200年。
(20年じゃ、まだまだ赤ちゃんだね)
お寺の建築物はすごい!
ヒノキには興奮効果&殺菌効果があり、スギには鎮静効果がある。
総ヒノキの棺桶があるけれど(ヒノキには興奮効果があるから)それに入れたら生き返っちゃうかもね(笑)。
2曲目「Arbeitmachtfrei アレア ~自由への叫び~」
70年代、優さんを元気づけた曲。
◯ペレットストーブ
木材の60%はゴミ…ゴミになる部分を余すところなく使えるのがペレットストーブ。
日本のエネルギー自給率4%。
今の現状は、外国にお金が出て行き、森が放置されている。
これが逆になるといい。
ペレットは対流熱と輻射熱、両方の暖かさ。
対流熱はエアコンのようなもの。
輻射熱とは…
太陽と自分の間に強い風が吹いても熱は変わらない。これと同じ。
放射熱が届き、遠赤外線は四方八方に届く。
無垢の木材を使っている家は、放射熱がもっと出る。
ペレットストーブは不完全燃焼しないので一酸化炭素を出さない
今、日本の森は間伐しても切り倒したまま放置してある。
森が荒れて人も歩けない状態。
それを集めてペレットに♪
「葦(あし)」は池や沼をキレイにしている。
これもペレットに使える!
◯優さんの未来像
これからは自然エネルギーなどのローテクが残っていく。
水が流れる小さな川があるなら「水力発電」
木材があるところなら「ペレット」「バイオマス発電」
そういったものを地域の中で再発見しよう。
「まずしくなれ」「節約しろ」ではなく自分たちの足元で生きられる社会にしたい…それが(優さんにとっての)「なつかしい未来」。
今、地方が貧しすぎる。
東京から地方に戻って行こう。
FUKISTは(優さんが)一番好きなバンド。
弱い人の気持ちになってできた曲が多い。
ラストの曲は「FUNKIST~こどもたちのそら~」
優さんの声と優しいメッセージ、あったかい曲に癒されました♪
元気出た
ありがとう。
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/174829a198574b12f514c57c76dfa058
丁度10:00~時間ができたので、義母にラジオを借りて聴きました。
走り書きする私の前に長女。
「わー、、、優さん『コモンズの森』って言ってる。私が貯金する例のやつだよね?」
って(笑)。
あと、私が必死に書き出してるのを見て、長女「一時停止すればいいのに」と。
ラジオの放送が一時停止できたらいいのにね(置いていかれます)。
………………
◯優さんの活動について
批判していても次の未来は見えて来ない。
未来を提示しないと可能性が伝わらない。
もう、上から下へ号令をかける時代じゃない。
下から変えていく時代にならないといけない。
◯温暖化について
今年3月、日本では寒かったが、世界全体では平年と比べて暑かった。
…ということは、日本が寒かったということは、世界でめちゃめちゃ暑かった国があった、ということ。
◯コモンズの森、について
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/23d6a1705c76d46c6e8fed003a0424b3
日本は所有権がものすごく強い国。
「自然」はみんなの共有のものであるはずなのに森を買った人はどのように使ってもいいことになっている。
今後、日本が経済的に弱くなったら、日本の森を外国に買い取られ、水を奪われてしまう。
森を「共有」に戻していきたい。
宮城県栗駒山は、リゾート開発しようと思った会社が買ったが、破綻したら、債権者たちが次々に売れそうな木を盗伐してしまった。
次に買おうと思ったのが産廃業者。
しかし、栗駒山の下には温泉がある
そのお湯に汚染された水が流れ込むかもしれない。
それだけは避けようと、栗駒木材は、お金もないのに山を買い取った。
その栗駒木材に無利子で融資しようという取り組みが「コモンズの森」。
皮むき間伐をすると、立ち枯れをするので、含水率200%が、1~2年で30%まで落ちる。
立ったまま枯れるため、木に狂いがない。
今までは間伐は利用されてこなかったが、皮むき間伐をするととてもきれいな材となるため、天然住宅でも今後使っていける。
データによると、日本の国土の68%が森で、そのうちの70%が荒れている。
人工林70%のうちの70%が手入れできず荒れている状態。
皮むき間伐のような、簡単なやり方で再生しないと間に合わない。
簡単で、経済的な利益が得られるようになると、山に手が入る。
1曲目、Mr.チルドレン「パドル」
櫻井さんはapバンクをはじめてから、どんどん楽しそうになっていった。
そんな良循環の時に作られた歌♪
今、日本にはNPOバンクが15~16ある。
もうすぐNPOバンク法もできる。
自分たちに必要なお金は自分たちで作ればいい。
そうすれば何に使うのかが見える。
貯金が海外に流れるのは良くない。
短期国債を経て、イラク戦争に使われたりしている。
貧しい人から搾取したり、戦争に使われるなんて嫌だ。
地域で回れば地域経済は発展する。
◯天然住宅(非営利住宅)
自分の利益になるよりも、みんなで利益を共有した方が楽しい。
「天然住宅」は化学物質を一切使わず、素材としては300年持つ。
買った時よりも売る時の方が高くなるような住宅を作りたい。
現状の住宅は、20年で価値がゼロになってしまう。
それなら「安い家で十分」と思ってしまう。
木が育つのに50年かかるのに、20年で取り壊していたら、世界中の森から木がなくなってしまう。
エコバックを使って(エコなつもりでいても)安売り住宅を買っていたら意味がない。
森の人たちが山で生計を立てることができたら都会に集まって来る意味がなくなる。
地方に帰ってもちゃんと生きていける、自分で自分の生き方をコントロールできる…それが望ましい未来。
◯大貫さんはヒノキの家に住んでいて、20年経ってもビクともしない
木材が強度を持つのは200年。
(20年じゃ、まだまだ赤ちゃんだね)
お寺の建築物はすごい!
ヒノキには興奮効果&殺菌効果があり、スギには鎮静効果がある。
総ヒノキの棺桶があるけれど(ヒノキには興奮効果があるから)それに入れたら生き返っちゃうかもね(笑)。
2曲目「Arbeitmachtfrei アレア ~自由への叫び~」
70年代、優さんを元気づけた曲。
◯ペレットストーブ
木材の60%はゴミ…ゴミになる部分を余すところなく使えるのがペレットストーブ。
日本のエネルギー自給率4%。
今の現状は、外国にお金が出て行き、森が放置されている。
これが逆になるといい。
ペレットは対流熱と輻射熱、両方の暖かさ。
対流熱はエアコンのようなもの。
輻射熱とは…
太陽と自分の間に強い風が吹いても熱は変わらない。これと同じ。
放射熱が届き、遠赤外線は四方八方に届く。
無垢の木材を使っている家は、放射熱がもっと出る。
ペレットストーブは不完全燃焼しないので一酸化炭素を出さない
今、日本の森は間伐しても切り倒したまま放置してある。
森が荒れて人も歩けない状態。
それを集めてペレットに♪
「葦(あし)」は池や沼をキレイにしている。
これもペレットに使える!
◯優さんの未来像
これからは自然エネルギーなどのローテクが残っていく。
水が流れる小さな川があるなら「水力発電」
木材があるところなら「ペレット」「バイオマス発電」
そういったものを地域の中で再発見しよう。
「まずしくなれ」「節約しろ」ではなく自分たちの足元で生きられる社会にしたい…それが(優さんにとっての)「なつかしい未来」。
今、地方が貧しすぎる。
東京から地方に戻って行こう。
FUKISTは(優さんが)一番好きなバンド。
弱い人の気持ちになってできた曲が多い。
ラストの曲は「FUNKIST~こどもたちのそら~」
優さんの声と優しいメッセージ、あったかい曲に癒されました♪
元気出た
ありがとう。