goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

悪口を言われても傷つかない

2019年07月10日 | 幸せになる方法
誰でも他人から悪口を言われた経験ありますよね。
傷つきますか?

幸せな人やお金持ちの人は他人から悪口言われても傷つかないそうですよ。

傷つかないのは、さんざん悪口や妬みを言われてきたからだそうです。

そうですね。
いちいち傷ついてたらやっていけませんものね。

悪口言われるのも妬まれるのも
幸せな証だと思えば
むしろ悪口言ってる相手の方がかわいそうに思えますね。

他人から悪口を言われても大丈夫
他人から妬まれても大丈夫

自分が自分を責めなければ大丈夫です。

できない事の多いSORAですので
他人の言動に落ちこんだ頃もありましたが
いつからか、傷つかなくなりました。
というか、
傷つくのをやめました

たまにちょっと嫌な気分になることもありますが立ち直り早いです。
本当の事ならしょうがないし、
「でも、それが何か?」って感じ。

それに悪口言ってる人もそんなに深く思っていないみたいですよ。
毎日がおもしろくないから、
ちょっと誰かに意地悪したいだけ。

きっと悪口言う相手は誰でもいいんです。
悪口言う人は他の人にも言っています。

反論など過剰反応は相手にとって楽しい人。
毎回言ってくるようになるので
相手にしないのが一番です。

落ち込むそぶりも逆効果です。

相手の言葉(感情)を受け取らなければ傷つきませんよ。

わざわざ嫌な気分にならなくてもいいですよ。
嫌なことをする人を喜ばす必要はありませんね。

許す必要もないし
考える必要もない。
仕返しするエネルギーも不要。

でも、ちょっと心の距離を置くようにしましょう。

幸せな人やお金持ちは悪口言われても傷つかない。

悪口言う人は、お金にも人にも嫌われます。

幸せになりたい人または、お金持ちになりたい人は、
悪口言われても傷つかないって決めましょう 




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。