一庫ダムの桜ハイキングで
出会ったお花を少しばかり、、、、。
この時期、よく見かけるクルリンとした
アケビの花

こんな所に??という場所に
ニリンソウが、、、、。

今季初だね~。

カキドオシも、、、、、。

丸~い葉っぱのスミレと、、、、。

細長~い葉っぱのスミレ、、、、。

こちらは、スズシロソウ??
いや、タネツケバナだったかシラン??

カテンソウも大ボケですが、、、。

花がとても小さいので、
こりゃ~マクロレンズが必要ですね。
ほんの少しでしたが、山野草との出会いは
歩く励みになります。
帰路で車を降りて撮影したのがこちら、、、。

ツツジと桜の競演、、、。
(遠かったのですが、田圃の畔で撮影、、、)
三田市、羽束川沿いに咲く桜、、、。

コロナは再び感染拡大中、
出るはため息ばかり、、、。
我慢の日々、、、、。
そんな中、白血病を克服して
オリンピック出場を決めた選手のニュースには
元気を頂きました。
最後までご覧いただきありがとうございました。