goo blog サービス終了のお知らせ 

森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

道端花便り-ヒメウズ

2025-03-21 20:08:42 | 

ヒメウズも早春から咲き始める。
花の形はオダマキを小さくしたようでよく似ている。
名前の由来ウズはトリカブトのことで、根っこが似ていて
小さいことからつけられたとのことだ。
探して見つかるようなものでもないけれどあるところには
多く、写真のも公園のトイレ脇で群生していたものだ。

まとまって見られるのはあまりない
一堂に会した春の花4種(オオイヌノフグリ、ホトケノザ
ヒメオドリコソウ、ハコベ)
ちょうど、良い位置にあったので一枚。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。