goo blog サービス終了のお知らせ 

森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

オオカマキリが孵化

2025-03-13 19:41:33 | カマキリ目

畑で見つけたオオカマキリの卵鞘を部屋へ置いていたら
いきなりの暖かさで孵化が始まってしまった。
慌てて外へだしたのだが簡易温室で育苗中のアオパパイヤへ
潅水しようとしたところ、葉上に一匹残っていた。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-03-14 14:01:44
だんちょう

こんにちは!
僕も初めてカマキリの卵を飼育してみんな家の中で孵っていたことがあり慌てました(笑)
返信する
Unknown (森のきのこ)
2025-03-15 08:56:46
だんちょうさん

コメントありがとうございます。

室温はそれほど高いと思わなかったのですが
孵化してしまいました。
こちらでは屋外でもそろそろ
孵化が始まりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。