-
ブログ引越します
(2025-05-06 12:24:07 | 日記)
当ブログをご覧の皆様いつも訪問して頂き、有難うございます。 さてこの度gooブ... -
ホソミイトトンボ産卵&残念な出来事
(2025-05-03 20:10:51 | トンボ)
里山公園の小池でホソミイトトンボの産... -
アシナガオトシブミ現る
(2025-05-01 20:24:38 | 甲虫)
裏山の観察コースを歩いていたら、アシ... -
朴の蕾にフチグロヤツボシカミキリ
(2025-04-29 11:12:29 | 甲虫)
フチグロヤツボシカミキリも毎年出会う... -
新治市民の森観察会
(2025-04-27 19:27:40 | 花虫観察会)
4月末恒例の新治市民の森観察会に参加した。横浜市緑区にあるこの公園、里山の風景が... -
柱のナミハセイボウ
(2025-04-22 16:58:33 | 蜂)
青蜂の仲間ナミハセイボウも陽春に活動... -
ハマキチョッキリ2種
(2025-04-21 12:30:57 | 甲虫)
毎春出会うのを楽しみにしているオトシ... -
ホソミオツネン産卵
(2025-04-19 17:49:33 | トンボ)
前回見られなかったホソミオツネントン... -
小山田緑地観察会
(2025-04-18 17:48:04 | 花虫観察会)
4月中旬恒例の小山田緑地花虫観察会を催... -
越冬トンボ2種
(2025-04-16 18:04:57 | トンボ)
前回の訪問から1カ月経過、川辺の水溜ま... -
久し振りにオトメスミレ
(2025-04-15 17:55:01 | 花)
軽トラがようやく通れるような雑木林の... -
裏山花便り
(2025-04-14 20:55:22 | 花)
季節の進行とともに、顔ぶれが変わり出... -
公園散歩-越冬幼虫その後
(2025-04-09 20:08:37 | チョウ)
今冬に見つけたコムラサキとクワエダ... -
ハナモモ咲く谷戸
(2025-04-07 11:04:44 | 里山)
4月入りしてから低温傾向が続いているが... -
トガリアミガサタケ
(2025-04-03 09:14:09 | きのこ)
4月入りしてから、冬に戻ったかのような... -
麓の野鳥
(2025-04-02 08:50:06 | 野鳥)
高尾山へヒナスミレを見た帰り、登山... -
ヒナスミレ咲く高尾山
(2025-03-28 09:18:32 | 花)
ヒナスミレが見頃との情報を得て、久し... -
薬科大植物園
(2025-03-26 14:30:00 | 植物園&動物園)
前回から一週間経過、カタクリ、アズマ... -
川辺散歩
(2025-03-25 17:07:37 | トンボ)
今日は気温24度と歩くと汗ばむような暖... -
甲州のザゼンソウ
(2025-03-23 14:36:21 | 花)
所要があって甲州市に行った際にザゼン...