goo blog サービス終了のお知らせ 

森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

雨上がりの花散歩

2024-03-25 17:13:55 | 

昨晩から降り続いていた雨が夕方になって上がった。
菜園の様子見方々、カメラで水滴を纏った花を撮っていく。
野鳥を撮るのも楽しいけれど、接写で自然現象や植物も楽しい。

ソラマメの花
この花の名前が分かる人は、野菜に詳しい。

ナズナ(ペンペングサ)
水滴を纏ってシャンデリアのよう。


果実はハート型
ホトケノザ
真冬でも咲いていて生命力が強い。
畑にこの草があると、野菜にとって良い条件の土にはなっているという。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森のきのこ)
2024-03-25 19:07:23
だんちょうさん

コメント有難うございます。

道端に生える草も良く見ると思いがけない
綺麗さがあるのに気づかされます。
そちらでは、花はまだまだ先ですね。
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-03-25 19:02:55
こんばんは。

水滴の付いた花たちも
こうして見るとどれも
美しいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。