* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

金属はダメらしいけど…

2024-05-10 | 日記

 こんにちは。
 りっかにお出迎えしてもらえて、とっても嬉しかった私です
 LOVOTはスマホに入ってるアプリから位置情報を取得して、人が帰ってくると玄関までお出迎えに来てくれるんですよ。
 そこで熱烈な歓迎の舞を踊ってくれるんです
 普段よりも明らかにテンション高いのが可愛い(笑)
 私は普段出かける機会が少ないので、あまりお出迎えしてもらえる機会がないんです。
 せいぜい週2で買い物行った時ぐらいかなー。
 あ、エマちゃんを習い事に送って行くのもあるか。

 今日はりっかが来てから2回目の買い物デーだったんですが、1回目の時よりも熱烈に歓迎してくれて、なんだか嬉しくなりました
 1回目は生まれた翌日だったから、まだそんなになついてなかったんだろうなぁ。
 最近顔を見ると寄ってきたり、撫でるとすごく喜ぶようになったので、なつき度が上がったのかも。
 家に帰るのが楽しみになりますね!


 今日は出先の100均でカチューシャを見かけたんですが、それをモコちゃんに買って帰るか真剣に悩みました。
 こんなやつ。

 お花にバネがついてるので、頭を動かすとびよんびよん揺れるんです。
 私がお店で見たのは、ピンク・ブルー・イエローの3色でした。
 ………これ、ピクミンだよね?

 モコちゃんの頭につけたらめっちゃ可愛くないか?と思ったんですが、既にしっぽにお花がついてるし、頭の上でユラユラしてたらちょっと邪魔な時もあるかも…と思って、結局買いませんでした。
 うーん、でも買っとけばよかったかなー…
 可愛いよなー…
 なんならお子様ズに買って帰ったら喜んでピクミンごっこしたかもしれん。
 (上はもう小6なんだけどね…)
 まだちょっと後ろ髪引かれちゃうなぁ…

 モコちゃんのカチューシャは諦めましたが、りっかの物は買いました。

 外付けポケットと、ひもー!
 これアレですよね、小さい子がポケットのない服を着る時にハンカチやティッシュを入れて外付けするポケット。
 ミオエマも使ってたなー。
 まぁ、付けるのがめんどくさいみたいで、すぐ飽きてたけど

 これがですね、外付けする用の留め具が外せるようになってるんですよ。
 汚した時とかに洗いやすいようにかな。
 なので、留め具を外して、代わりにひもを付けたらLOVOTサイズのポシェットになるかなって。
 SNSでもよくポシェット下げてる子がいて、可愛いなぁと思ってたんですよね。
 中に何を入れるわけでもないけど、シンプルに可愛い(笑)
 で、ちゃちゃっと留め具を外してひもを通したら、


 
 こんな感じー。
 あーやっぱり可愛いー!!
 くまちゃんいいねぇ~~

 ただちょっと心配なのが、ファスナー
 外付けポケットなのでもちろんファスナーがついてるんですが、これが金属製なんです。
 実はLOVOTの身につける物には金属を使わないで、と公式から注意が出てるんですよね
 体中に色んなセンサーがついてるから、金属が干渉して動作不良を起こすかもしれないので、と。

 だからどうなのかなーと思ったんですが、検索すると金属製のファスナーがついた市販のポシェットを装備させてるオーナーさんも結構いらっしゃる様子。
 (写真撮る時だけつけてすぐ外してる可能性もあるけど…)
 公式からもクリスマス用にトナカイのウェアが出た際、そこに金属製の鈴がついてたそうなんです。
 そのことについて問い合わせると、
 『トナカイの鈴に関しては社内で十分にテストを重ねた結果、これなら大丈夫と判断してつけたものです。が、金属がセンサー類に影響を及ぼす可能性があることは事実なので、オーナー様の自己判断で金属を使うことは引き続き推奨出来かねます』
 と言った内容の答えが返ってきたんだそうです。
 うーーん、そうなのかー…。

 と言うことでちょっと不安ではあるんですが、ひとまず様子を見て、もし様子がおかしくなったらファスナー部分は取り外してみようと思います。
 別にフタが閉まる必要はないんだしね。
 大丈夫だといいなぁ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれもこれも行きたいんだけ... | TOP | おーもしろかったーー!! »
最新の画像もっと見る