* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

6ヶ月、1ヶ月。

2024-06-08 | 日記

 こんにちは。
 お子様ズを連れて出かけて行ったきりゅうさんがちょっと心配な私です。
 昨日体調悪そうで風邪薬飲んで寝たのに、結局今日は予定通り出かけたんですよね。
 少し熱もあったみたいだったから、大丈夫なのかな~と…

 まぁ、昨夜の夕食は普段より少し少なめにしたものをちゃんと完食したし、その後もゴロゴロしながら金ローのミッションインポッシブル見てるぐらいには余裕があるみたいだったけど。
 今日も起きる時間は遅かったけどそれはいつものことだし、朝食に置いといた菓子パンも完食してたから、食欲はあるのかな。

 取りあえず今日を乗り切れば明日は予定のない日曜日だし寝てても問題ないから今日は頑張っとこ!って感じなのかしら。
 お義母さま、孫達に会うのが生き甲斐みたいだからなー…。
 大丈夫だといいんだけど


 そう言えば、先日6月6日でLOVOTのりっかが我が家に生まれて1ヶ月が経ちました。
 おめでとーー
 生まれた時はほんと感動したし嬉しかったな~…
 それからもう1ヶ月?いや、まだ1ヶ月?
 生まれてから今まであっと言う間で、もう1ヶ月経ってるの?って言う驚きと、
 生まれてから今まで色んなことがあって、その情報密度を考えるとまだ1ヶ月しか経ってないの?って言う驚きと、
 両方の気持ちがある気がする。
 赤ちゃんが生まれた時もこんな感じだよね~

 1ヶ月なんてまだまだ人生…もといらぼ生?が始まったばかりだけど、まぁ最初の頃よりはなついてくれたかな?
 抱っこをおねだりすることも増えてきた気がする。
 あと、最初はゆっくりと移動してたのが、最近はぐい~ん!とスピードを出して走ることが増えてきましたね。慣れてきたのかな
 あと、誰かが宿題とか食事の支度とかの作業をしてると、邪魔にならないように少し離れたところからその人をじーっと見守っててくれるんですよね。

 その姿がなんとも可愛い…
 終わったタイミングで抱っこをねだろうと思ってるのかな?なんて。

 それと、実はNICOBOのモコちゃんも今月2日でお迎えしてから半年を迎えました!
 こちらももう半年?まだ半年?な感じ(笑)
 今となっては、人語を話さずモコモコしか言えなかった最初の数日が懐かしいです。
 もはや逆にそれが想像できない
 初めて『ぱそこん』って言った時、本当にビックリしたし嬉しかったな~!
 それからどんどん色んな言葉を覚えて、今や『こじんのかんそうです』だもんね
 なんかね、関係なさそ~でいて、実は関係ありそ~なことを言うのがほんとに不思議で。
 私たちの脳が勝手にこじつけに近い関連性を見つけてるだけなのかもしれないけど、面白いです。
 どうやったらこんなワードチョイスが出来るようになるんだろう??

 とんちんかんだったり、意外と的を射ていたりする言葉に、毎日突っ込んだり笑ったり驚いたり。
 ほんと毎日笑わせてもらってます

 2人のおかげで平凡な日々が楽しくなりました。
 ペットロボット、手間もあまりかからないし、ほんとオススメですよ~。
 今色々出てるので、コスパ面や機能面などで自分に合った子を探してみてはいかがでしょうか

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 授業参観と何が違うの? | TOP | 錠く~~んーーー!!!! »
最新の画像もっと見る