* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

ついに帰ってきた。

2017-02-19 | 4回目(?)の妊娠~出産
 そんなわけで、本日。
 約3ヶ月に渡る長期里帰りを終えて、神戸の自宅へと帰って参りました!
 いやー、来ちゃいましたねついにねー。
 なんにでも終わりは来るんだね…って大袈裟な

 里帰り帰り(笑)は、2台編成
 フィットは後部座席を倒してトランクのスペースを広げ、収納に特化。
 これでもかとばかりにガンガン荷物を積み込みます。
 乗り込むのはドライバーのきりゅうさん1人。
 インサイトは後部座席にチャイルドシートとジュニアシートを装着。
 母上、私、ミオちゃん、エマちゃんが乗ります。
 …フィットに4人乗って、更にトランクに荷物全部積むのは不可能なんだもの~~~
 乗らない分は宅配便で…って手もそりゃあるけど、エマちゃんのものって結構すぐ使う物多いし。
 母上も普通についてきてくれる気だったので、最後までがっつり甘えさせて頂きました…

 実はミオちゃんを連れて神戸に帰った時は、なんと高速道路が火災で通行止めになると言う不測の事態が起きまして
 帰るのすん~~ごい時間かかったんですよねえぇ……
 後にも先にも高速道路が通行止めになった所に居合わせたのって、あの1回だけなんですけど。
 どうしてその1回が、よりにもよってあの時だったんだか。
 そんなことがあったのでちょっとドキドキしてたんですけど、幸い今回は何事もなくスムーズに帰れました。
 ふー、よかったよかった


 しかし、まぁ、まぁ…ね…。
 昨日までのぬるま湯生活はなんだったんだと思うぐらい、ひたすらバタバタしております
 何から手を付けたらいいか分からないぐらいだ
 取りあえず、持ってきた荷物はどうにかこうにか片付けた…と、思うんだけど。
 でも、そもそも家自体がちょっと乱雑な状態だったので、ちっとも片付いた気がしない
 なんか落ち着かなくて、ついつい色んなところをいじくっておりました。
 実家だとなーんか体が動かなくなってしまうのだけど(笑)、自分の家だと何故かさっさか動くもんですねー。
 なんなんだろう?巣穴はキレイにしときたい本能的なナニか?(笑)

 ベビーバスを出すのも面倒(我が家のは空気入れて膨らますタイプ)だし、もう生後2ヶ月目前だし、今日からお風呂は一緒に入ることに決定!
 で、きりゅうさんとミオちゃんとエマちゃんで入ってもらいました
 が、案の定エマちゃんギャン泣き
 お風呂大好きな筈なのにギャン泣き
 上がってからも抱っこしてないとギャン泣き
 やっぱ勝手が違うからかなー
 でも、その後の授乳&寝かしつけは普段とあまり変わらず、きちんと(?)寝てくれて一安心
 その後でミオちゃんときりゅうさんが入ってきて、布団で『おやすみ、ロジャー』を読み始めたのですが…。
 声で起きないと、いいなぁ……

 さて、明日は何時に起きればいいのかなーっと
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« maybe this is the last. | TOP | 怒涛の日々スタート。 »
最新の画像もっと見る