三浦半島西海岸の魅力の一つは
相模湾の向こうに富士山が!
です。
今日は景勝地のよく行く
立石公園
と、
隣接する
秋谷海岸
に行ってきました。
今日も3つの「はてな?」や「ビックリ!」
いってみます
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
1.『天使のはしご』ってどうしてできるの?
まぶしく輝いていた太陽が
雲間に入ったらこんな光が漏れました。
お日さまが雲に隠れて
下に光の帯ができる現象を
「天使のはしご」「ヤコブのはしご」
とか言うようですが
この現象は雲の間に太陽が入れば
いつも見られるわけではなさそう。
「薄明光線」と呼ばれる現象で
ほこりや水など、光の中の色を
跳ね返す大きな粒子に当たると
起こるようです。
誇り・・・いや、埃いっぱいの光
ということで。
2.木の葉はどこから?
こんな風に
木の葉が海岸にたっぷり。
海から来たのか?
裏の山から来たのか?
強風だったので
どちらもありうる感じです。
波で、ナン(パン)のような形の
「木の葉島」がいくつもできていました。
ちょっと面白い光景でした。
3.この硬いフグはいったい・・・
砂浜に四角い物体が。
近づいて触ってみると
硬い。。。
おそらく、ハコフグ?
見た目から
これを柴犬「ひのき」が見つけたら
絶対に咥える
と思ったので、
気づかれないようにしたい。
幸い、ほかの
「巨大松ぼっくり」に夢中で
よかった~。
海綿にも興味津々でした。
夕暮れ時は残念ながら
富士山の頂上は雲の中でした。
1時間以上海岸で楽しんだ
ひのきは、帰って間もなく
お気に入りの箱の中で
すやすや眠っていました。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
相模湾の向こうに富士山が!
です。
今日は景勝地のよく行く
立石公園
と、
隣接する
秋谷海岸
に行ってきました。
今日も3つの「はてな?」や「ビックリ!」
いってみます
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
1.『天使のはしご』ってどうしてできるの?
まぶしく輝いていた太陽が
雲間に入ったらこんな光が漏れました。
お日さまが雲に隠れて
下に光の帯ができる現象を
「天使のはしご」「ヤコブのはしご」
とか言うようですが
この現象は雲の間に太陽が入れば
いつも見られるわけではなさそう。
「薄明光線」と呼ばれる現象で
ほこりや水など、光の中の色を
跳ね返す大きな粒子に当たると
起こるようです。
誇り・・・いや、埃いっぱいの光
ということで。
2.木の葉はどこから?
こんな風に
木の葉が海岸にたっぷり。
海から来たのか?
裏の山から来たのか?
強風だったので
どちらもありうる感じです。
波で、ナン(パン)のような形の
「木の葉島」がいくつもできていました。
ちょっと面白い光景でした。
3.この硬いフグはいったい・・・
砂浜に四角い物体が。
近づいて触ってみると
硬い。。。
おそらく、ハコフグ?
見た目から
これを柴犬「ひのき」が見つけたら
絶対に咥える
と思ったので、
気づかれないようにしたい。
幸い、ほかの
「巨大松ぼっくり」に夢中で
よかった~。
海綿にも興味津々でした。
夕暮れ時は残念ながら
富士山の頂上は雲の中でした。
1時間以上海岸で楽しんだ
ひのきは、帰って間もなく
お気に入りの箱の中で
すやすや眠っていました。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
お天気がよい時はホームの2階の西側の窓から富士山の頂上付近から7~8合目くらいからまでの姿が近隣の屋根越しの隙間から少し見えます。
今は富士を見るのが楽しみで朝・晩 見ています。
「ひのきちゃん」の率直な自由な行動も いいいですね。 先日のリードをつける首輪?の紐を噛み切っているのには驚きました。柴犬は外国でも人気の犬のようですね。
こんばんは。コメントをありがとうございます。喜んでいただけて、励みになります。
ひのきのおかげで、楽しみつつ散歩をしています。
私も、富士山の姿にいつも癒されてます。
ホームから見られるとは、素晴らしいですね
この葉の島現象は、見事でした。枯葉も集まると、こんなふうな姿になるのかと、ビックリしました。
ひのきの噛み噛みは未だ続いていまして、ハーネスも紐も油断なりません。
噛みだけ早くになくなってくれるとうれしいです。
https://www.dainippon-tosho.co.jp/sora/2021/belt_of_venus.html
記事を貼り付けていただき、ありがとうございます。
ビーナスベルトとは、初めて聞く言葉でした。
ピンク色の帯が見えるのですね~。
ぜひ、見てみたいです
日の出や日没の反対の空も、注意して見てみます。