
吉良川錦 B
あれこれ1年と1カ月と20日 吉良川錦 Aから外しましたので「B」です親となった木は...

吉良川錦 A
あれこれ1年と1カ月と19日 我慢できずに株立ちを割りました子3本が幽霊親木もハデ...

錦紺冠
あれこれ2年と3カ月と16日 子ども1本を割って、セリ会で放出バランスは悪くなりましたが、新たに子どもが出てきましたしかし、日を採りすぎたためか、親木は3枚落葉さびし...

和喰縞
あれこれ11カ月 奥深い富貴蘭さんに久々のちょっかいです 根を痛めたというわりに...

好好爺
あれこれ2カ月と9日 根が飛び出ていましたので、植え替えました 根の調子は良い...

吉村の黄縞
あれこれ7カ月と6日 ギョェー 下葉でない葉が枯れ込んでしまいました。それもたった...

月破
あれこれ11カ月と24日 ことしは根が良くできています。鉢から飛び出していましたので植...

夜須羽
あれこれ1カ月と17日 植え替えました 確かに「幽谷錦」に似ているのですが「付け」なし...

好好爺
あれこれ8カ月と12日 奥深い 富貴蘭さんが投稿されていましたので、うちのもと、ご紹介。...

夜須羽
きょう土曜日もお仕事です さて、あれこれ1年と1カ月と26日 奥深い富貴蘭さんが投稿していましたので...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(280)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(102)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(408)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(18)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(194)
- 全国大会(83)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(48)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(52)
- 栽培棚(63)
- 記録(11)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(56)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(4)