
綾の白扇
あれこれ3年と6カ月と23日上柄で気に入っている木なのですがね、良い縞ですよねただ、子は...

彩
あれこれ1年と7カ月と14日良い柄だった彩は残念ながら枯れてしまいましたやはり、早割りは...

千手観音
あれこれ8カ月と26日緑色の鉢とミズゴケに...青色の根がニョキニョキと成長期ですがそっと植...

12日は関東富貴蘭会
5月12日(日)は関東富貴蘭会(交換会)の開催日です ぜひご参加くださいとのことです。全国大会(和歌山)と日程が重なってしまって...

紀州への旅程 第75回日本富貴蘭會美術品評全国大会(和歌山)
予定表を組んでみてよく分かりました。遠いよー富貴蘭 信者さんには耐えられないでしょう。6...

いざ紀伊国へ 第75回日本富貴蘭會美術品評全国大会(和歌山)
無事に起床できました待っていろ「和歌山ラーメン」あ。お弁当買い忘れたます。本日快晴なり...

和歌山駅到着 第75回日本富貴蘭會美術品評全国大会(和歌山)
和歌山駅に到着和歌山ラーメンは駅ビル内の和歌山中華そば「丸美商店」おいしかった!でもね...

和歌山城散策 第75回日本富貴蘭會美術品評全国大会(和歌山)
ホテルについてから和歌山城を散策しましたむ。フウランか。違いましたこれから温泉に行って...

温泉を堪能 第75回日本富貴蘭會美術品評全国大会(和歌山)
和歌山城の天守閣付近で忍者と遭遇良い温泉はないかと質問したら天然温泉 - 薬師の湯『花山温...

大鷹丸縞
コワモテ風な顔の園主から入手した木は、あれこれ1年と4カ月と4日 1本増えて大小...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(286)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(79)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(109)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(422)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(106)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(97)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(33)
- 風蘭(千葉県産)(19)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(100)
- 展示・交換会などイベント(200)
- 全国大会(83)
- 花の祭典(上野)(15)
- 関東富貴蘭会(53)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(55)
- 栽培棚(64)
- 記録(12)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(63)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(5)