世界らん展開催へ(2月7〜14日)
一年はあっという間ですね。ことしも世界らん展が始まります。【公式】世界らん展2024 -花と緑の祭典-2024年2月7日(水)~14日(水)の8日間、東京ドームシティ プリズムホー...

あゝ大雪警報、冬の棚場
暖かい2月ですね3日、4年ぶりに節分祭に行ってきましたひと、ひとひとの相模国一宮の寒川神社...

世界らん展2024 開幕
世界らん展2024が7日、開幕しました日本大賞はデンドロビューム ポリアンサム‘タカコ’Den. polyanthum...

世界らん展に行ってきました
10日は世界らん展に行ってきました入口から、らん、ラン、蘭ですらんのトンネルを抜けると日本大賞他にもいろいろな展示で来館者を楽しませてくれます そして、ひとだらけ。肩がぶつかるほ...

欅窯 白磁染付蜻蛉文鉢
世界らん展2024でゲットしましたカゴの中にあったフウランは植え替えしたらご紹介しますねさて、シード園芸(DK)のブースにありました。ひと目見てトンボの染付と白磁に細かな貫入が現れ...

金冠
世界らん展2024で入手しました奥深い富貴蘭さんが投稿していたので久しぶりにちょっかい出し...

應挙
世界らん展2024で入手しました長州芳にしては大きいし、違うそうです。建国、探幽や光琳でも...

月紅
花が咲かねば紹介になりません。記録だけですどんな花が咲くのでしょうか。記録だけます。 3...

長州芳
年末に探してもらっていて、世界らん展の直前に入手していました山口産の黄色の散り斑縞の「...

日南富貴⁉️
という謎の白黄(クリーム)色の散り斑の覆輪です前作者はお亡くなりなっていますので来歴と詳細は不明確定品種ではないのを承知で持って帰りました。うんと高くないので研修材料です。合ってい...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(287)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(105)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(419)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(105)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(96)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(19)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(99)
- 展示・交換会などイベント(199)
- 全国大会(83)
- 花の祭典(上野)(15)
- 関東富貴蘭会(52)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(55)
- 栽培棚(63)
- 記録(12)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(63)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(5)