
6月8〜11日に蘭友会らん展 in サンシャインシティ
イベント「第62回蘭友会らん展 in サンシャインシティ ~夏咲きカトレヤを楽しむ~ 」の案内...

黒金牡丹
あれこれ1年と22日 なぜか冴えました子には縞が親木はひとまわり大きくなり、かすれ...

白牡丹
いつものように「何度でも何度でも何度でも...」(Dreams Come True)を歌いながら持ち帰った...

11日は関東富貴蘭会
「交換会の告知を」と会長から電話がありました6月11日は関東富貴蘭会の開催日です。5月...

黒紫丸、黒紫山、黒紫海
富貴蘭 まほろばいおさんから三兄弟を入手できました黒紫丸(こくしまる)黒紫山(こくしやま...

春宝
あれこれ5カ月と14日 元旦にバラバラになるかもしれないと言っていましたが、いまだに株立ちを保っています春になったら、また紹介しますとも言っていたので投稿しますもう少...

6月17、18日はウチョウラン展(八王子)
案内状「ウチョウラン展・初夏の山野草 展示即売会」が届きましたのでお知らせいたします輝きの棚さんが天国で見守ってくれるでの盛会となることでしょう...

ウチョウラン展(八王子)に行ってきました
ウチョウラン展(八王子)に行ってきました即売でウチョウラン4鉢を入手そして、余興のセリ会で「舞扇(フウラン)」もゲットしましたたぶん、日本一の大株でしょうねウチョウランのほかにセッ...

舞扇
ウチョウラン展(八王子)で大きな大きな「舞扇」を入手できましたこの舞扇の親木ですジーッ...

波月
真月との交配ということなので、秋には軸の色が朱に染まるそうです今の軸色は黄色の地にちょ...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(286)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(79)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(109)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(422)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(106)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(97)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(33)
- 風蘭(千葉県産)(19)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(100)
- 展示・交換会などイベント(200)
- 全国大会(83)
- 花の祭典(上野)(15)
- 関東富貴蘭会(53)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(55)
- 栽培棚(64)
- 記録(12)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(63)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(5)