
富貴天
プッリとした富貴天を入手できました前作者I氏は日作りしているので、葉姿は締まっています...

富貴天
日本富貴蘭会 秋季大会でゲットしました 今大会は欲しいものが多く出品されていました。「あゝ、お金持ってくればよかった...」と2、3度とつぶやいていたら前の席のM子さ...

墨翠
宮崎県産の萌黄縞芸...でしょうかいまのところ、正体不明です天葉は明るくあがって、くらやむようです成長期の根色が楽しみです↓縞。分かるかしら緑色の発色も良くきれいでしたので持ち帰り...

天草錦と天草覆輪X2
先日の関東富貴蘭会で落札しました最初の荷でしたので景気付けの意味を込めて大きな声を掛けましたみなさん、3年ぶりの会なので発声の仕方を忘れてしまったようです。この木にほとんど声は出ず...

萌縞
またまた、地味地味の品種です宮崎県産の萌縞ですこちらも工藤会長からの増え芽ということです縞の色が銘にありませんぼやっとした縞ですね。何かに似ていると思うのですが品種解説するほどの知...

探幽
先日、「秋のらん展&ボタニカルフェア」に行ってきました東京・池袋サンシャインシティへは家から電車で2時間ちょい。行かねばならない理由もあって、初めて訪れました。サ...

黒覆輪
世界らん展2022に行ってからあれこれ16日 会場で風蘭を販売していたのは有限会社石井...

富貴天
あれこれ1年と3カ月と7日 だいぶ冴えてきました天葉はまだ青っぽく柄が目立ってい...

千手観音
前から欲しかったものの、出物がありませんでしたブログでは富貴蘭と戯れる日々さんの投稿でしか発見できずいまだに数が少ない品種のようです。それとも、ま。柄物より葉変わり品の方が珍しいと...

日向猛虎
あれこれ11カ月と27日 東京寒蘭さんのコメント(前回投稿)にある通り、ほっといても虎斑は...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(280)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(102)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(408)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(18)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(194)
- 全国大会(83)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(48)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(52)
- 栽培棚(63)
- 記録(11)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(56)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(4)