
あみんこ

4歳12ヶ月
日曜日に長島スパーランド(三重県)に行ってきました。
もうすぐあみんこの誕生日。
お盆休みも両方の実家でどこにも行かなかったし、私もこの夏の平日は絶対に休めない仕事なので、みやちゃんが ひとふんばりして休みを取ったようです。

で高速乗って1時間くらいです。
9時半過ぎに到着したんだけど、高速のインター降りるだけでも渋滞中

広大な駐車場は余裕で空いていましたが・・。
いざプールへ出発

ひょえ~・・想像してましたが、日曜日のレジャーランドプール

って「芋の子を洗う」ような 人・人・人・・・
更衣室は何箇所にも設置されてあり、待ち時間も少なくさささっと着替えられました。・・この無駄な待ち時間が嫌だったんだよねぇ。
全て海水プールで何箇所もプールがあるので迷うほど。
とっても広かったです。
あみんこも大喜びで、波のプール

で遊んだり、子供が大喜びするプール

で遊びまくっていました。
めちゃめちゃ楽しかったようです。
若者+若くして子連れはビキニ。
30超えてるだろうなぁ・・と思われる子連れ母は、長袖+短パン水着+帽子でした
勿論私も
午後3時を過ぎると風も冷たく感じられ、休憩も全く取らずに遊びほうけていた あみんこに「そろそろ出て遊園地行こう」と促した。
さすがに夏休み最後の日曜日はすごいです。
しょぼしょぼな乗り物でも並んでいます。
あみんこは文句も言わずひたすら並んでいました。
暗くて狭いところは大嫌いだけど、絶叫系乗り物は大好きなあみんこ。
ジェットコースター(もちろん幼児OKなやつ)などの絶叫系を喜んで乗っていました。
夜も8時前・・あみんこはプールでガッツリ遊び、昼寝も無しに遊び続け、大人でも疲れているのに、まだ遊ぶ気満々

いやぁ、さすがにもう帰ろう・・・と園内放送が・・。
「8時から花火大会があります」
見たい

と言ってましたが、駐車場に歩き出したら始まりました。
それでも結構よく見えて、車に乗ってからでもよく見えて、最後は打ち上げている場所を通りかかったので、花火を真上に見上げる・・というラッキーな場面に遭遇しました。
花火が終わった瞬間にコトっと眠りに着いたあみんこです。