goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほ~ん あかんぼちゃん待ち暮らし


不妊治療3年→37歳で自然妊娠→
無事出産で育児日記

術後

2010-08-27 12:41:49 | 第二子妊娠
水曜の診察で、急遽翌日(木曜)手術になりました。
手術前の子宮を広げるのが痛いと聞いていたので、ちょっと心配だったけど、我慢できる痛さでした。

それをしてから2時間(子宮頚管を徐々に広げる時間)横になっていて、お昼前から手術。

全身麻酔は、何度か経験済みなので、あぁこの感覚・・またきたか・・と思ったら記憶に無い。
「終わりましたよぉ」と呼びかけを聞いたのと、ベッドに移される時だけ知っている。
麻酔の効きがよく懇々と眠っていました。

何回か看護師さんが見回りに来て呼びかけには、必死で答えたものの起き上がることも出来ず。
トイレに一度起こされてフラフラで行き、また眠りこける。

夕方の診察をすれば退院なんだけど、もうフラフラで一泊されて!と言いたかったくらい。
(自分から日帰りで!と強調してたもんだから・・)

病棟からタクシーに乗るまでも必死にたどり着いたという感じ。
もちろん、自宅に戻っても起き上がる力なく・・。
あみんこが寂しがるから・・と思って必死に帰ってきたけれど、結局「寝ていただけの私」。
一泊しても良かったかも。

今日は会社を休んでいます。
まだ、少しふらふらしてます。

普段から、お酒も飲まず、薬も飲まず・・の生活なので、麻酔がものすごく効きすぎるんです。なかなか抜け出せない。

それから、私の両腕、血管が細く浮き出てないので、点滴・血液検査のときにものすごく困られる。検査するたびに必死で探される。
今回もなかなか血管が見つからず、蒸しタオルで2回も温め、揉んでもらい、それでもなかなか見つからず、結局「ここ、刺したら痛いだろうなぁ、ごめんね」という場所に刺されました。痛かったです・・・。


お姉ちゃんになりそこねた あみんこ

2010-08-24 09:52:31 | 第二子妊娠
あみんこ 2歳11ヶ月
3歳まで、後7日

タイトルの通りですが・・

お姉ちゃんになりそこねた あみんこ
ママになりそこねた私

先週確認できたはずの心拍が、昨日の受診で動いていませんでした

今思えば・・・先週の金曜日夜に、腹痛と気分の悪さが大波のように襲ってきて、立ち上がれないほどでした。
多分、それが合図だったのかもしれません。

非常に残念なんですが仕方ないです。
常に腹痛と腰痛があり、なんかおかしいなぁ、本当に大丈夫かな??
と・・自分自身も妊娠当初から思っていたので・・

明日、再度受診して気休めに(Drはそんなこと言いませんが)、心拍確認するそうです。で、確定すれば手術の打合せ。
子宮を広げるのが痛いらしいです(いろんなHPに書いてあった)。
私、膣内エコーされるだけでも痛いのに、どうなることやら・・

相当落ち込んでいるかと聞かれたら、正直わかりません・・。
非常に残念・・・とは思うけれど、現実的な生活もあり、あみんこと笑ったり、怒ったりしています。

まだ見ぬわが子・・全然実感がわきません。
こみ上げてくるものはあるけれど、涙は出ません。
仕事・育児・家事に追われているせいか、一人でゆっくり考えるヒマもないせいか・・・

ただ、母からの電話やメールは、声がつまります。
40のオバサンですが、唯一いろんな鎧を脱いで、母の子供に戻って、素になる瞬間なのかもしれません。

なんだか、あっという間でした。

非常に残念ですが、私は元気です。



2回目の受診

2010-08-17 11:54:23 | 第二子妊娠
心拍確認することができました
ほっ・・・です。

少しだけ、流産確率が減ったかしら???

昨日で6W6Dだそうです。

担当医は、教授妊娠専門の担当医に変わりました。
女医で、アラフォー世代。まぁ、きっと私と年齢が近いのでは

40歳で妊娠なので、高齢妊娠の部類に入ってきますと言われた。
いやいや、言われるまでもなく、あみんこ妊娠の時から私は高齢妊婦
そのために医大を選択したんだから

「今日、母子手帳の説明しましょうか?初期妊娠(10週目)までに初期検査を受けなければいけないんです。そのためには母子手帳が必要なんです。
しかし、流産の可能性も高いので、ギリギリまでもらわない・・という人もいます。」と言っていた。

その日は、あみんこも連れて来ていたので、遅くなるとご機嫌斜めになると困るので、来週にしてもらいました。

母子手帳ってそんなに早くもらったっけ??
でも、そういうんだから、そうなのだろう。すっかり忘れてる。

初期流産の可能性が高いのもわかっているし、その時はあきらめるしかないと思ってます。
これも運命

しかし、頑張れ!お腹の赤ちゃん


継続していますように

2010-08-09 15:03:14 | 第二子妊娠
診察を受けてから一週間経ちました。
本当に妊娠が継続しているのか、毎日毎日不安で仕方が無い。
その昔、トム・クルーズがエコーの機械を購入したというのもうなずけます。私も欲しい!!

一人目大丈夫だったんだから、大丈夫だよなんて一蹴されそうですが、つわりらしいつらりもなく・・
若干あるんだけど、「気合じゃ~」と気合を入れれば忘れてしまうくらいのつわりで・・
食欲は確実に落ちて、たった一週間で1kg落ちました。
体温は、依然高めですが
それだけ揃っててもまだ心配。
次回は来週の月曜日。
早く知りたいなぁ。