今回は、第二子不妊の話です。
先月で排卵を抑制する薬も終わりました。
Drには、今回が一番妊娠率が高い
とお墨付き。
排卵を故意に止めた次月は、妊娠率upするらしいのです。
そういう私の基礎体温も、まるで「こういう体温が正常ですよ
」と書かれているグラフのようです
ちょっと期待・・
でも、そういうゴールデン月間は、今までに何回かあり(第一子不妊時)、こどとく失敗に終わっているので、あんまり期待しないほうがいいかなぁ・・
なんせ、あみんこの妊娠がわかったときなんて、24日目くらいの排卵(通常14日)で、早くリセットしたいよと思っていたくらいですからねぇ。
何があるかわかりませんね。
明日、再度診察を受け、排卵する注射を打ちます。
Dr曰く、今月はゴールデンだけど、来月になったら元に戻ってるかもしれないし(排卵もしてない状態)、それはわからないと言っていた。
そだね・・。
多分薬のおかげだね。
鍼もウォーキングも少しは効果あるだろうけど、激的には効果ないよね。
今月だめだったら「体外受精する?」と聞かれたので、「そこまでは・・」と断った。
体外受精は、気力・体力・有休が必要。
あみんこ
と仕事があったら、ちょっと無理かなぁ。
勿論、欲しくて欲しくて
という人は、頑張るのだろうけど。
先月で排卵を抑制する薬も終わりました。
Drには、今回が一番妊娠率が高い

排卵を故意に止めた次月は、妊娠率upするらしいのです。
そういう私の基礎体温も、まるで「こういう体温が正常ですよ


ちょっと期待・・
でも、そういうゴールデン月間は、今までに何回かあり(第一子不妊時)、こどとく失敗に終わっているので、あんまり期待しないほうがいいかなぁ・・
なんせ、あみんこの妊娠がわかったときなんて、24日目くらいの排卵(通常14日)で、早くリセットしたいよと思っていたくらいですからねぇ。
何があるかわかりませんね。
明日、再度診察を受け、排卵する注射を打ちます。
Dr曰く、今月はゴールデンだけど、来月になったら元に戻ってるかもしれないし(排卵もしてない状態)、それはわからないと言っていた。
そだね・・。
多分薬のおかげだね。
鍼もウォーキングも少しは効果あるだろうけど、激的には効果ないよね。
今月だめだったら「体外受精する?」と聞かれたので、「そこまでは・・」と断った。
体外受精は、気力・体力・有休が必要。


勿論、欲しくて欲しくて
