goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほ~ん あかんぼちゃん待ち暮らし


不妊治療3年→37歳で自然妊娠→
無事出産で育児日記

今日もまだ来ない

2007-01-05 12:12:32 | お不妊治療記
風邪からの復活
と言いたいところだが、治りかけ。
とりあえず会社には出てきました。

今日はいるのに、滋賀は冷え込みますなぁ。田舎だから仕方ないか。

昨日は、16時過ぎからしていたら、ガチャガチャッっとドアを開ける音が・・。
隣の家の人が帰ってきたのか?と思い込みたかったけれど、どうやら「みやちゃん」のお帰りだった。

「えっ・・今何時?」
そんなに寝てたっけ?
御飯の用意なんて、なぁ~んにもしてないよ

どうやら、私の風邪がうつってしまい、熱が出てきたみたいなので早めに帰ってきたようだ。
会社から「うな重 一人前」をもらってきたみたいで、あぁ~良かった作る手間が省けたよぉ~。

で、依然として「赤い奴」はやって来ない。
でも、生理通のように、お腹が「きゅ~っ」と痛くなる。
一体何日目だっけ??

まだ来ない

2007-01-04 13:28:59 | お不妊治療記
明けましておめでとうございます。
今年初ブログです。

本当は、今日から仕事だったのに、昨日から風邪で今日は休んでしまいました。

周期45日目。
まだ来ない・・。
おかしいなぁ、予定では年末にくるはずだったんだけど。
でも、確実におめでたい「妊」じゃないと思うんだなぁ。
なぜかと言うと、年末から、生理痛のような腹痛というか腰痛というか、どぉ~んとした痛みが頻繁にきているので、とても妊娠しているとは思えない。
妊娠検査薬を買って調べるなんてことも、ショックを受けそうなので出来ない。
それなら早く来て欲しいんだけど・・。
なんだか、今年も波乱の幕開けだろうか・・・。



あぁ~やっぱりお腹痛

2006-12-25 12:14:03 | お不妊治療記
やっぱりなぁ・・。
数日前から「お月様」の予兆があったけど、わずか0.1%の可能性にかけていたんだけれど、
今日は、ずぅ~んと腰が重い。

わずかなわずかな可能性も夢と消えた
今年もやっぱり無理だったかぁ

あさってから、温泉旅行なのになぁ・・
バッチリ重なるぢゃないか

来年は
来年こそは=

仕方ない・・奥飛騨温泉で「飛騨牛を思いっきりしてこよう
更に温泉につかってのんびり、だらだらしてこよう

今年は残念ながら成果なしかぁ




とりあえずは高温期

2006-12-22 12:51:02 | お不妊治療記
周期31日目
とりあえずは高温期が持続されている。
まぁ、排卵日が25日目だったことから考えると、当然といえば当然なのだが・・。
しかし昨日、ふとお腹が痛くなった。
これは要するに、もうそろそろ「お月様が来るよぉ~」とのお告げだ。
やはり、今年も駄目か
ってしてみても、あの予兆は「気のせい」と自分をごまかすには、毎月すぎて無理だ。

今年も駄目か・・。
社内の年下の女の子は、続けさまに3人目を妊娠したらしい。
なので、彼女は半年来て休み、1年来て休み・・・を繰り返している。
うらやましい・・よりも「すごいな」だ。
確か、旦那さんのお給料が安いので働かなくてはいけない・・と嘆いていたのに、その上に3人の子持ちになるとは・・・。
やっぱりすごいな

それに比べて私は、今年も空振りだよ
年末の旅行、全然行けちゃうよ
まぁ、楽しみなんだけどね。
こんな事書いてたら、なぁ~んとなく、あの予兆を感じるぢゃないか

ラッキーな事は来年にお預けと考えよう。



ヘルペス

2006-12-21 12:17:09 | お不妊治療記
あぁ~かゆい

左下唇にヘルペスが出来た。
完治するまで辛抱強く待つしかない。
年に数回できる、この厄介な代物・・。
30数年のお付き合い

このヘルペスも2パターンある。

1.単に食べすぎで胃が荒れた

2.ストレス

1の単に食べすぎは、完治も早い
2のストレスは厄介なのだ。

唇が乾いてきた・・と思ったら熱くなりはじめ、水泡が出てくる。
しかも、じゃんじゃんと次から次へ湧いてきて、水泡同士がくっついて、大きな大きな一つの水泡に連結しやがる
今までは、速攻に水分を抜いていたのだが、最近になって、触らなければ「より早く完治する」という結論に至ったので、

かゆくても、かゆくても、我慢の子なのだ

今回は、ストレスのようだ

高温期だというのに、ストレスなんてぇ~。
頑張ってよぉ~、わたし

ようやく

2006-12-15 10:07:21 | お不妊治療記
周期25日目にして、ようやく排卵出来ました
長かったなぁ。
hcg注してから2日半。
もう無理なんじゃないかと思ってたよ
さすがに3日連続はしんどい。
でもここで、あきらめてはいけません!
たとえ、3日間続くともしかないのです。
もう、戦友だな。
の日もの日も二人でしかないのです。

それが妊娠への近道なのです

しかし、先週の木曜には「普通の人の生理直後の大きさ」と言われていたのに、5日後は「そろそろ排卵かも」って・・
ものすごい急成長ぢゃないですか!!

治療歴3年、そろそろ終わりにしたい。
Drの言うとおり、「クリスマスプレゼント」になってくれたらいいのになぁ

ようやく排卵が終わったというのに、今日は忘年会。行きたくないなぁ。お酒は飲まないにしても体が冷えるような食べ物は食べたくない
接待忘年会(接待される側)なので、断れない。
早く帰りたいなぁ。

甘いものを我慢できない女

2006-12-13 12:10:40 | お不妊治療記
昨日、病院に行ってきました。
一応、卵巣の状態を見てもらうのと、強制リセットするために薬をもらいに行くのと両方
春まで排卵を休むか・・・と決めて行きました。

周期22日目なのですが、診察では卵ちゃんが順調に育っていて、もうそろそろ排卵しそうだと言われた。
内膜も大きさもバッチリです

そうなぉ~
先週の木曜日に行った時は、「健康な人の生理直後の卵の大きさです」って言われたのにぃ~・・
5日間で急激にたくましく成長したのかぁ。
でも、どうしてだろ??

とにかく、やや遅めだけど通常17日目くらいの排卵の人なので、全然問題無いよ!今回は、hcg注射を打って、このまま様子を見てみましょうとDrの力強い意見をもらって気分で帰ってきました。
今年はあきらめてたのに、チャンスがやってきた!!

でも、今日はまだ排卵してなかったみたい。
明日かなぁ・・・。

ちょっとだけ希望の持てた私でした。

1年の1/4

2006-12-11 10:51:19 | お不妊治療記
不妊治療を3ヶ月治療を休むと、1年の1/4を消費してしまうわけです。
年12回のチャンスのうち、単純に3回減って9回になってしまうわけです。
それは、うまく採卵が出来て、うまく解凍できて、私の体調が元通りになった時の話です。
そう考えると、ちょっと気が重くなる
けど、質の良い卵を採卵すると考えると納得もできるってもんです。

私は毎日の通勤で、小学生の登校と出会います。
子供のかわいい後姿を見ながら、私もこんな子供が出来るんだろうか・・と思ってしまう。
最近は、ちょっとヘコんでいるので、ため息です。
でも、私が自分のことを信じないと、後はあきらめるだけになってしまう。

この土日は、ちょっとヤケになって甘いものやコーヒーを食べまくってしまったけど・・。

今朝は、「もうちょっとだけ」頑張ってみようかなという気分です。
1年の1/4は、年齢的にもかなり痛いけど、でも仕方ない。
いろんな道があるだろうけど、自分が通れる道は一つだけ。
遠回りしているのかどうかもわからないけれど、「あきらめる」か「頑張る」しか選択肢がない。
じゃあ、やっぱり、もう少し頑張ってみようかな。



やっぱり休憩

2006-12-10 16:22:28 | お不妊治療記
春まで不妊治療を休むことにしました。
というか、薬をもらって排卵を数ヶ月止めることにしました。
その後、採卵をして凍結して移植することにします。

まだ、Drには言っていませんが・・。
火曜にみやちゃんと一緒に病院に行ってきます。

やっぱり薬を服用することにします。

妊娠は、思っている以上に永い永い道のりです
本当に辿り着けるんだろうか・・。



危うし・・妊娠

2006-12-08 09:06:25 | お不妊治療記
昨日、みやちゃんが帰ってきてから話をしました。

今まで「薬」のせいで体調がなかなかもどらなかったから、薬断ちをしていたけれど、一概には「薬」のせいだけではないこと。

加齢と共に私の卵巣機能も低下していること

脳が命令しても子宮の反応の衰えがあった場合、排卵日数も伸び続けること

人よりも子宮が小さいとやっぱり、少しは妊娠しにくいこと

人の持って産まれた卵の数がもしかして少ないかもしれないこと・・

鍼もサプリも運動も効果的ではなかったこと

来週の火曜に診察に行くことになっている。
昨日のDrの意見では、思い切って数周期排卵を止めて、質の良い卵を採卵するという手もあると言っていた。でも、そうすると1年に数回のチャンスしかなくなるかもしれない。
私も来春37歳を迎えてしまう。
思い切って、3ヶ月ほど薬で調整してみようか・・・。
今度の診察には、みやちゃんも一緒に行くことになった。
今後の対策を考えようと思って・・。